※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4ヶ月に入りました。体をひねる動きは3ヶ月頃からし始め、寝返りしそう!…

4ヶ月に入りました。体をひねる動きは3ヶ月頃からし始め、寝返りしそう!?って時もあったのですが、まだ頭が重いのか持ち上がらず、まだ寝返りしません。長女が寝返りしたのが9ヶ月と、かなり遅かったので次女も遅いのかなぁと心配しています。ころんっと補助すると、上手にうつ伏せはでき、首も座っています。おもちゃよりも人が好きなようで、声をかけて寝返り練習しています。
体験談やアドバイスなど教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの👶🏻は少し段差があるとしやすかったみたいです👀
カーペットの上に抱っこ布団置いて、そこに寝かせてると寝返りしやすいみたいで最初のうちはそこで練習してました!