※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

近所に住む弟家族の姪っ子の服装や上履きの汚れについて、義妹に話すべきか悩んでいます。姪っ子は可愛い服が欲しいと言っており、上履きが非常に汚れていることも気になっています。どうするべきでしょうか。

みなさんならどうしますか?🥲💭


近所に弟家族が住んでいて、姪っ子たちがうちの姉妹と1つ違いで、1人は同じ小学校に通ってます。

義妹とも、妹とはいってもわたしと同い年でよくこどもたちを遊ばせたり、同じ習い事だったりもします。
義妹はフルタイムで働いてて、たまにこどもを預かったりがあります。

先日、金曜日に頼まれて姪っ子を学童に迎えに行きました。
すると、びっくりするくらい上履きが汚くて…。
思わず
今日なにか避難訓練とかで外行ったのー?
と聞いたら、
行ってないよ。ママ洗ってくれたことないから汚いの。
と…
スニーカーも確かにすごく汚くて気になりましたが
そうだったんだね
としか言えずでした。
娘たちは家にいて、姪っ子と2人で我が家に向かってる途中、
あのね、わたしほんとは◯◯(長女)みたいな服がいいの。
ハートいっぱいのとか嫌なの。可愛くないって◯◯(おそらくクラスの子?)に言われたりするから、嫌なの。
と言われました。

その日は、白地に黒のハート総柄のトップスだったんですが
そうなの?
そのお洋服かわいいじゃん!
と言うと、
◯◯(長女)みたいなギャルがいいの!
ズボンとかも◯ちゃん(私)が履いてるみたいなかっこいいのがほしい!(私はその日デニムのワイドパンツ履いてました)
と言われました。
別に長女もギャルみたいな服ではないんですが、シンプルめな服装ではあって…
家に着いてからも、かわいい服が欲しいと何度も言われ、それを聞いた長女が
サイズアウトして捨てちゃう服から着れるのあげようよ!
と言い始めて
姪っ子もほしいというので、綺麗なのはメルカリ出そうかなとよけてたので、そこから自分で選んでもらい
トップス3枚、ボトムス2枚持ち帰りました。


義妹は
こんな綺麗なやついいの?!ありがとう〜
と嫌がってる様子じゃなかったし、服あげたのは全然いいんですが…

姪っ子が言ってた服の件と、上履きの件は話せずでした。
みなさんなら話しますか?🥲💭

上履きは1週間履いて持ち帰っても、毎週汚いなーと思いながら洗うのですが、ほんとに真っ黒でした。

弟に言うのも義妹のことをチクるみたいで嫌だしなーと。

コメント

       チョッピー

私なら弟に言います。真っ黒すぎて可哀想だから、オキシクリーンに付けて少しこするだけだからしてあげなよと。