![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後2週間で外出し、40分公園、20分買い物。疲れと出血で心配。外出は慎重に。
経産婦さんで出産後、どれくらいで外出しましたか?またどれくらいの時間出かけましたか?
私は30代前半なんですが今義実家でお世話になってて産後約2週間家事はほぼせず下の子のお世話、上の子が保育園から帰ってきてからのお世話だけで過ごしています。
かなり楽させてもらってるので昨日は上の子連れて公園へ40分ほど行って、買い物に20分ほど行きました。
そしたらめちゃくちゃ疲れてしまって…
悪露も全然もうでてなかったのにドバッと出血量が増えお股も痛くて…
まだちょっと早かったんでしょうか…
個人差はあるかと思いますが…
義母は、今無理すると絶対5、10年後にしんどくなるから無理はしないでねと言ってくれてます。
来週の土日もできれば上の子の相手をしてあげたいのですが
あまり外にはでないほうがいいでしょうか。
- みかん
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
退院してきた次の日に上の子の保育参観行きました。
下の子はNICUだったので毎日病院通ってました😅💦
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
私は退院日赤ちゃんが黄疸出てしまったので、夜中用の母乳を届けるために搾乳器などの買い物をその日にして退院する日まで毎日長時間出歩いてました!
-
みかん
すごいですね!私はちょっと歩いただけでもうふ〜っ…と疲れ果ててしまって…😭
- 1月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
え?でも、楽させて
もらった方がいいですよ。
本当に今後に響くと思います。
ゆっくりしていてください。
1カ月経ったら少しずつ
動いていいと思いますよ。
まだまだ早いですし、
まだ体が戻ってないと思います。
外には出ない方がいいです。
私は母や義母、旦那
周りの人に色々してもらいました。
18.20で出産していて
全然動けますが、
動かない方がいいって
言われてるので動いてません。
後から周りに迷惑
かけるのも嫌ですし💦
-
みかん
ありがとうございます!そうなんですよね、義母は、若いとか関係なく今は甘えなさい、後から絶対響くからと言ってくれました。甘えられるなら甘えておいたほうがいいですね😭
1ヶ月くらいは私もじっとしておこうと思います💦- 1月20日
![まるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこ
下の子の通院があり産後1週間で4時間外出しましたが疲れから乳腺炎になりました😂
上の子と30分外で遊んだときやお宮参り行ったときも疲れから乳腺炎になりました🤣
自分が思ってるより身体のダメージあるのでゆっくり休んだ方が良いですよ😉
-
みかん
ありがとうございます!乳腺炎ですか😭💦お辛いですよね。確かに身体のダメージをすごく感じます…義父義母に甘えて今はゆっくりしたいと思います!
- 1月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
退院後から園の送り迎えくらいはしてましたが
ほとんどゴロゴロするようにしてましたよ☺️
本格的に動き出したのは2ヶ月とかですかね笑
体は元気でやればできます。
でも、絶対後でガタが来るので休んでた方がいいですよ😭
頼れる人がいるなら頼るべきです☺️👌
私は結構ゴロゴロしてた方で、
自分では全然元気でしたが
次男、三男の時、産後3ヶ月で
低音感音性難聴になりました🙄
あ、もっと休もうと思いました笑
-
みかん
ありがとうございます!そうなんですね!私も自分では元気だと思ってましたが昨日の疲れで今日は本当1日動けず…もっと休めというサインなんですね😭
難聴ですか😭💦大変でしたね💦私もあとからガタがこないよう甘えて休もうと思います!!- 1月20日
みかん
すごいですね!私は楽させてもらってるのに…こんなに身体がついていかないなんて…とショックです😭
はじめてのママリ🔰
いやでも甘えさせてもらえる環境なら、ゆっくりしてた方がいいですよ!
私はそんな環境ではなかったので😅
みかん
そうですね…厚意に甘えさせてもらいます😭ありがとうございます!!