※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱるもかちゃん
ココロ・悩み

鉄筋コンクリートのアパートに住んでいる女性が赤ダニに悩まされています。赤ちゃんがいるため、薬の使用に不安があり、効果的な対策を知りたいと相談しています。引っ越しは避けたいと考えています。

鉄筋コンクリートのアパートに住んでるんですが、赤ダニに悩まされています。
どんなに殺しても薬まいてもでてきます。
今日リビングの机の上に二匹いるのを見ておかしくなりそうでした。
生後二ヶ月の赤ちゃん。床に寝かせていたんですが、今日からベッドにしました。
去年の盆に引っ越したばかりなんですが、ほんとにショックです↓
不動産に電話したら来週外に薬をまいてくれるそうなんですが、ネットで調べたら薬は一時的だけみたいだし、家の中にいる赤ダニに薬なんてまけない。。
赤ちゃんいるし…(涙)
何かいい対策などあれば教えて下さい。
駅近で実家も近くで人気の物件なので、出来るだけ引っ越しはしたくないです。。
あの赤い虫を見るだけで鳥肌がたちます。
しかもつぶしたら赤い汁がでて、服についたらとれないみたいです。
横になることも出来ないし、洗濯も干したくないくらいです…

コメント

marie*

うちはマンションの一階で、目の前に木があるので毎年この時期から発生しますが、ベランダの手すりでとどまっているので布団干しだけ控えていますが、部屋の中にもくると大変ですよね…

お部屋の中に植物などありますか?葉っぱに集まるそうなので、葉っぱを表裏拭いたり、水に弱いので水をかけたり、専用の殺虫剤をこまめにやるのが一番いいみたいです。

ChiiitO◡̈

まさに!私昨日赤ダニについて調べまくりでした❗️😭😭😭
昨日、久しぶりに晴れてるんるん気分で洗濯を干していたら、ベランダの手すりに赤ダニ〜!!今年で鉄筋コンクリアパートに引っ越してきて2年目で初めてです😭
もしかしたら、去年も居たかも⁉︎と思うと鳥肌止まらずです。
私も調べまくりました!
水に弱いらしく、食器用洗剤と水に薄めた水を霧吹きでかけるといいみたいで、かけまくりましたが、やはり一時的てますよね…

  • ぱるもかちゃん

    ぱるもかちゃん

    一時的ですよね!!!
    毎日がストレスでやばいですー💦
    噛まれたりとかはないみたいですけど、見るだけでも気持ち悪くて。。
    もうこの時期は外に布団干さないって決めたので、布団乾燥機を買うことにしました(涙)

    服とかの洗濯物は毎日振り払って家の中にいれようとおもいます。
    アリの巣コロリみたいなのがあればいいですのにね!

    • 5月13日
  • ChiiitO◡̈

    ChiiitO◡̈

    一時的みたいですけど、あの見た目が生理的に受け付けないです😱
    わかります!お子さんいたら余計ですよね😔😔😔

    私も布団干すのやめました😫
    私も全く同じです!必要以上に振り払ってます!コレも一時的ですよね( ̄▽ ̄)w

    • 5月13日
ぱるもかちゃん

早々のお返事ありがとうございます。
植物などは置いてません。
今洗濯物をいれたんですが、やっぱりタオルにまでついてました(涙)
しかも洗濯バザミで吊るすタイプなのにタオルにつくってことは、洗濯竿に登ってつくってことですよね💦
とぶわけではないでしょうし!!
今日一日でほんとに憂鬱になりました。。
この赤ダニの発生は四月から六月ごろまでで、そのあとはほんとにいなくなるんですかね??

marie*

えー!なんでそんなところに…って感じですね(>_<)
メスだけで卵産めるみたいで、繁殖もすごいらしいですよ。
でも、確かに梅雨過ぎたらお布団干してるのでいなくなってますね!あと1~2ヶ月くらいの辛抱ですかね(ーー;)

  • ぱるもかちゃん

    ぱるもかちゃん

    めちゃくちゃネットで調べまくったら赤ダニの中に有害な物質があるかはまだ不明らしく、そういった場合はやはり駆除をしたほうがいいみたいですね。。
    梅雨すぎまでが長くかんじるし、毎年春が来るとストレスになりそうです↓。

    赤ダニなんでこの世から消えてしまえばいいのにー(涙)

    • 5月13日
  • marie*

    marie*

    いや、もう本当に…虫とか嫌ですよ。
    隣人さんは結構布団も干してるので、大丈夫かしら!?っていつも思います(^_^;)

    早くいなくなって欲しいですね!!

    • 5月13日
  • ぱるもかちゃん

    ぱるもかちゃん

    あのダニは花粉をたべてるみたいですね!
    花粉がコンクリートについて残ってるってききました💦

    たしかに隣人さんは気にならないのかなって思いますよね!!

    • 5月13日
  • marie*

    marie*

    そうなんですね!知りませんでした(>_<)
    頑張って乗りきりましょうね!

    • 5月13日
ChiiitO◡̈

人によっては赤ダニのを潰すと出る赤い体液が肌に触れ、かゆみが出たりする人も居るみたいですもんね:;(∩´﹏`∩);:

  • ぱるもかちゃん

    ぱるもかちゃん

    そんなスプレーがあるんですね!!
    いまからかいにいってみますー!!
    ありがとうございますー!

    • 5月13日
  • ChiiitO◡̈

    ChiiitO◡̈

    赤ダニ退治頑張りましょ〜💪🏻😤💕

    • 5月13日