コメント
2人姉妹ママ⋆⸜•ᴗ•⸝⋆
コープ使ってます🙌🏻食材が切ってあるセットがあるので炒めるだけ、煮るだけだったり、冷凍食品で焼くだけ、温めるだけとかの物があったりカナリ助かってます!買い物も行けないので、自宅に食材等が届くのはかなり便利です‼︎
ソラマメ🍀
ありますよね!
そこら辺も兼用で使うといいのかも知れないですね‼️
ありがとうございます(* ´ ▽ ` *)
お子さん産まれて大変だと思いますが無理しないでください。
2人姉妹ママ⋆⸜•ᴗ•⸝⋆
コープ使ってます🙌🏻食材が切ってあるセットがあるので炒めるだけ、煮るだけだったり、冷凍食品で焼くだけ、温めるだけとかの物があったりカナリ助かってます!買い物も行けないので、自宅に食材等が届くのはかなり便利です‼︎
ソラマメ🍀
ありますよね!
そこら辺も兼用で使うといいのかも知れないですね‼️
ありがとうございます(* ´ ▽ ` *)
お子さん産まれて大変だと思いますが無理しないでください。
「里帰り出産」に関する質問
愚痴らせてください‥ 里帰り出産のため帰省。出産後2ヶ月実家におり、約3ヶ月ぶりに家に帰ってきました。 家が汚すぎる!!旦那よ、気にならないのか! 寝不足だけど、汚すぎるので少しずつ掃除をしようと思います‥ とり…
妊婦さんがもらえる子育て支援カード?についてです‼️ 私 福島県在住 旦那 新潟県在住です。里帰り出産です。 福島県地元で出産後に新潟県に引っ越します。 お店で値引きなどしてもらえるカードだと思うのですが、出産…
岐阜市の操レディスホスピタル 無痛分娩について 里帰り出産で操レディスを検討しています。 無痛分娩の費用が改定され、55,000円の追加となったとHPにありましたが、普通分娩50万円+55,000円という意味なのかよくわか…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ソラマメ🍀
やっぱりそうですよね☺️
コープだけでは不便てすか?
スーパーと兼用って感じですか?
2人姉妹ママ⋆⸜•ᴗ•⸝⋆
コープは今すぐ欲しいものは手に入らないので、野菜等は旦那に休みの日や帰りに買ってきてもらったりしてます。オムツ等や食材以外の必要な物はAmazonで買ってます。
ソラマメ🍀
詳しくありがとうございます!
これからお腹も大きくなるので参考になります。
2人姉妹ママ⋆⸜•ᴗ•⸝⋆
あと、スーパーも登録すれば宅配してくれるスーパー(イオンなど)ありますよ!
1人目の産後に利用しましたが、確かその日のうちに宅配してくれてたすかりました。
お腹大きくなってくると、重い物持てないし、大変ですよね💦無理せず、利用できる物は出来るだけ利用した方が楽です✨
元気な赤ちゃん産んでくださいね🥰✨