

ママリン
うちもおなじですー!!
うちはヨーグルトやカップに入ったデザートは全然すくえない(片手で器に手を添えたがらないのですくえない🤣)ですー!!
フォークも練習してますか、ごはん系もそのうち手掴みで食べ出します〜!😂 コツじゃなくてすみません😂💦

ワン子
はじめまして!
スプーンは難しいのでウチもまだこぼしまくってますよ!😅
でもまだそんなに焦らなくていいと思います。
自分でやろうっていう意識はあるし、そんなに早くできなくても大丈夫ですよ!
ウチの上のお兄ちゃんは特にがっつり練習とかした覚えはないけど3才前くらいには自分で食事してました。
早くできるようになってくれたほうが確かに親としては助かりますが、それぞれのペースもあるので自立心を尊重しながらゆっくり見守れればな…と思っています😌🍀

ちたん
うちもまだ似た感じです!
周りに聞くと、似たような人多いです。
お皿動かないように重ためのにして、スプーンはまだ初めてスプーン使ってます。
お砂場遊びも少しずつすくうの上手くなってきて、これからかなと思ってます🤣

しばたろ
遊びでお弁当ごっこさせてます。
楽しそうにスプーンでおもちゃのビーズなどをすくいます。
が、現物はなかなか(笑)
最後は手を使います😅
ママさん達に相談したところ、偏食で食べない、遊び食べする、と逆に悩みを相談され…手掴みなのは、食べる意欲があるから見守ろうという結論に至りました😂
コメント