
一歳の誕生日ケーキについて、ヨーグルトと生クリームを半々でオーダーするか、アイシングクッキーを使うか迷っています。大人用のケーキも必要だと思っています。価格はケーキが5000円以上、アイシングクッキーが3500円+送料です。
一才の誕生日のスマッシュケーキをしようと思ってるのですが、
お店でケーキごとオーダーして作ってもらう場合ヨーグルトと生クリームを半々で入れて作ることはできるといわれたのですが(生クリームはつかってるから親御さんの判断に任せる)みなさんならどうしますか? (ケーキ自体はキャラクターとかは使えませんがかなり可愛いです)
それともよくあるキットをかってそこにアイシングクッキーをつけるかまよってます😭(シナプシュが唯一動画などでもかなり見てるのでクッキーならシナプシュ)
どっちみち上の子もいるので大人用のケーキは別でいるかなとはおもってたのですが😭
お値段もケーキは5000円〜
アイシングクッキーなら 3500+送料込みになるかな、と
- はじめてのママリ🔰(妊娠26週目, 1歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ぺんぎん
私は手作りでスマッシュケーキ作ってみました!
1歳じゃケーキもそんなに量食べないでしょうし、見た目が好みなら生クリーム入りでもよいとは思います。可愛く写真とって、子どもが少し食べたら残りは大人たちで食べればいいと思いますし!!
アイシングクッキーも可愛いと思いますし、、
正直どっちでもいいと思います!ママりさんが惹かれる方にしたらいいと思いますよ!!

むん🌝
私も手作りでスマッシュケーキ作りました!
1歳の誕生日は別で大人たちのケーキ買いました🙏🏾💖
アイシングクッキーは子どもが2歳の頃から続けていますがほんっとに喜ぶし可愛いですよ〜💞!
どちらでもありだと思います!!
-
はじめてのママリ🔰
上の子は毎年アイシングクッキーなんですが喜ぶんですが毎年残るのでそろそろケーキ自体のオーダーに変えて辞めたいとおもいつつ毎年リクエストされるのでやめられず😂
上がしてるから下もしようか悩みすぎて😂- 8月14日
はじめてのママリ🔰
ですよね🥹ありがとうございます😭