※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ララ
子育て・グッズ

卵の進め方について相談です。固ゆで卵を食べさせても大丈夫でしょうか?手作りだと不安なのでベビーフードを試したいけど、ステップアップは急ではないか心配です。卵料理を食べさせたいけど、ステップアップの仕方が分からないです。

卵の進め方について。
固ゆで卵黄小さじ2、固ゆで卵白小さじ1をそれぞれクリアしているのですが、これなら卵がメイン系のおかずを食べさせても大丈夫でしょうか?

手作りだと加熱が不十分になるかもしれないので、まずはベビーフードの、和光堂の「うどんと茶わんむし弁当」を試したいと思っているのですが、ステップアップとしては急だったりしないでしょうか?

いずれは、卵入りフレンチトーストや卵焼きを手掴み食べさせてあげたいのですが、固ゆで卵以降のステップアップの仕方がよく分からず。。

コメント

ゆ

だいたい卵半分食べられたらクリアなので、
半分食べられるまでは少しずつ量を増やして固茹で卵をあげてください!
卵黄、卵白が半分ずつクリアできたら次は全卵を少しずつあげて卵半分までです😌
茶碗蒸しやフレンチトーストはそれからかなって思います!

  • ララ

    ララ

    回答ありがとうございました。
    分かりました。卵半分まで頑張って進めますね!

    • 1月21日