※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kiy
子育て・グッズ

19日生まれの赤ちゃんの呼吸が気になる。様子見で1ヶ月検診まで待っても大丈夫か悩んでいる。咳や苦しそうな様子はない。

生後19日です。
普段は気にならないけど、授乳終わったあとや、眠りかけそうなときの呼吸が少し気になります。ちょっと乾いたようなゼーゼーに聞こえる気が。1ヶ月検診までまだ時間があるので、それまで様子見でも大丈夫なのかな?と悩みます。咳や、苦しそうな様子はありません。

コメント

アスパラ

私だったら1ヶ月検診まで様子見をします🤔そこまでに、どんな時に、どんな姿勢(角度)で、そうなりやすいのかなどを自分なりに観察しまくって気になる部分を全てお医者さんに伝えられるようにします!
呼吸の音だし些細なことでもめちゃめちゃ心配になりますよね😭あと病院へ行く前にお電話で相談できるところ(#8000など)を活用するのも良いかと思います😊不安なことはどんどん誰かに相談して抱え込まずいきましょうー!

  • kiy

    kiy

    こまめに気になるところ、メモしておきます💡
    そのような電話するところがあるんですね!教えていただいて助かります😌
    子育て初心者なので、いろいろと不安な面もありますが、過度に心配しすぎず、楽しみながら新生児期見守りたいです😌❤️
    ありがとうございました😊

    • 1月20日