![ポケモン大好き倶楽部♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体調不良で娘が理解してくれず、お腹の上で寝ることを頑なにやめない。辛い状況が続いています。2歳の娘の行動について悩んでいます。
私自身昨日から胃腸風邪で体調が悪いのですが、娘が理解してくれず辛いです。
昨日の夜から嘔吐下痢が止まらず、朝方までトイレにこもっていました。
5時頃にやっと落ち着き(落ち着いたといっても吐き気はあります)寝室へ行ったところ娘が目を覚ましました。
娘は私のお腹の上でラッコ抱きで寝るのが大好きなので、ママのポンポンで寝るーと私のお腹に這い上がってきました。吐き気がひどく、お腹に乗られるのが本当にきつくて何度も何度も辞めてとお願いしているのにギャーギャー泣かれる始末。辛すぎる故怒ってしまいましたが、諦めるどころか更にギャーギャー泣く。
私も辛くて泣けてきて、泣きながら辞めてとお願いする…娘も泣きながらポンポンを要求…こんな状況がしばらく続きました…。
お腹痛いと言っているのにお腹に乗ることを頑なにやめようとしません。もう言葉は理解できているはずなのに。
2歳ってこんなものですか??
体調不良で娘もわがままで、辛すぎます、
- ポケモン大好き倶楽部♡(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
吐き気、辛いですね。横向きに寝ても登ってきますか??
うちも私が体調悪い時に限ってベタベタしてきます。
主人に泣きの愚痴をこぼしたら「それだけ普段の触れ合いがあって楽しいって事じゃないかな。それが減るから自分から行ってるんじゃない?」成る程と思いましたが、しんどい時は放っておいて欲しいですよね。
2歳になってから要求が叶うまでしつこくなったなぁと思います💦
うちはそういう時、ラッコ抱っこなら「今日はぬいぐるみさんを娘ちゃんがラッコ抱っこしてみたらどうかな?!」と私の役を振ると気がそれるのかノってくれます。ごりらさんの所でも効けばいいのですが。
ポケモン大好き倶楽部♡
横向きに寝ると力づくで仰向けにしようとしてきます…。
2歳だからこそ要求が叶うまでしつこく泣くんですね…。