
コメント

退会ユーザー
同じく碧南市住みです☺️
おすすめはここるっく新川とららくる西端がキレイでおすすめです✨
4ヶ月だと保育園の支援センターのが先生がいて遊んでくれたりお母さんの話し相手になってくれるのでおすすめかもしれません!
ここるっくとかはもう少し動けるようになってからのが楽しいかなと思います😅
4ヶ月ですと参加できるイベントがあるので申し込みしてイベント参加するのもいいかなと思います🎶

退会ユーザー
大丈夫ですよ☺️
私もかしの木保育園はママ友いない状態で参加しましたが、来る人はいつも同じだったのでそこでママ友できました🤗
イベントいろいろ参加すると会う人はよく会うので自然と話すようになり友だちができましたよ🎶
今月は終わってしまいましたが、ここるっく新川とららくる西端はベビーサロンもやっていますよ!
2月も4ヶ月だと参加できるの結構あるのでチラシ貰ってきていろいろ参加してみて下さい😊
図書館の読み聞かせもおすすめですよ❗️
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
緊張しますが、頑張って参加してみようかなと思います!笑
結構いろんなところでイベントやってるんですね😁
いろいろ教えてくださってありがとうございます!🥰- 1月20日
-
退会ユーザー
はじめは緊張するかもしれませんが頑張って参加してみて下さい😊
はじめてだと全然わかりませんよね!私も友だちに聞いていろいろ参加するようになりました🎶- 1月20日
はじめてのママリ
返信ありがとうございます🥰
ここるっく、よく聞くので行ってみようかなと思ってましたが、やはり早いですよね😂笑
保育園の支援センターの方がいいんですね!☺️✨
イベントなどは広報に載ってますかね?🧐
退会ユーザー
4ヶ月だとたぶん少し早いかなと思います😅それに2歳までの子がいるので少し危ないかなと感じるかもです💦
保育園の支援センターはわりと空いていて先生もいるのでおすすめです✨
イベントは広報にあまり載ってなくて、HPにもチラシがでますが遅いので支援センターなどでもらいに行くといいと思います☺️
よければこちらで今月行けそうなののせましょうか?
はじめてのママリ
確かに、2歳の子がいると踏まれちゃいそうですよね😅
ほんとですか?助かります🥺
お願いします💓
退会ユーザー
1/28…かしの木!赤ちゃんくらぶ
こちら申込必要でお金100円でますが、先生が赤ちゃんを見ててくれお母さん達で机でお菓子食べながらお茶ができておすすめです😊
私も4ヶ月くらいから通って今も月齢上がったクラブに通ってます!
1/30…荒子保育園、わらべうた
首がすわっていたら参加できます
申込いります!
お住まいが棚尾、大浜、中央でしたら28日にある棚尾児童センターであるベビママクラブに参加できますよ!時間は13時半からです!
申込はいりません☺️
はじめてのママリ
ありがとうございます☺️✨
ちなみに私ママ友がいないんですが、一人で参加しても浮かないですか?😂