
息子の乳児湿疹について悩んでいます。ステロイドや保湿剤を使っても繰り返し悪化し、アトピーの可能性も心配。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
乳児湿疹について。
こんにちは🚌
乳児湿疹について質問させてください🚐今4ヶ月になる息子がいるのですが生後1ヶ月から湿疹が出来て、小児科に行きステロイドと保湿剤を処方してもらいました。
ステロイドは凄くひどい時に塗るようにしてます。
マシになってはひどくなったりの繰り返しで毎日朝起きて息子のほっぺたをみては一喜一憂してしまいます。。
昨日ベビーマッサージの教室に行くと4ヶ月の赤ちゃんばかりだったのですが皆ツルツルのお肌✨それをみてまた憂鬱な気分に
子供がお腹にいた時毎日仕事が遅いのを理由にしてコンビニ食ばかり食べてたのが原因なんですかね
小児科の先生に4ヶ月でも湿疹があるとアトピーの疑いもあるけど6ヶ月位たたないと判別出来ないからと言われ
毎日アトピーなんじゃないか、それとも沢山食物アレルギーをもってるんじゃないか私のせいで息子が湿疹が出来てしまったと毎日不安な気持ちと申し訳ない気持ちの日々です
4ヶ月たっても湿疹ができてた方いらっしゃいましたら経験談等教えていただけれはと思います🚚よろしくお願いいたします
- 凡子(9歳)
コメント

めるめる
ちょっと回答にはならないかもしれませんが、うちも、そのくらいの時期に湿疹が出て治らなくて皮膚科へ行きました。
ステロイドも処方されました。
治っても、しばらく塗り続けてねと言われましたよ!根気よく塗り続けた方が良いみたいです😄

くまうさぎ!
これは結構ひどいですね…😰💦
病院からもらったステロイドと保湿剤は、すでに混ざっているものですか❓
それとも、別々でもらってますか❓
医師からは、どういう風に薬を塗ってと、言われていますか❓
もし、別々でもらっているなら、ステロイドは毎日薄ーく塗らないと、効果ないかもしれません😵💦
ちなみに、なんて言う薬ですか❓
ステロイドを皮膚に塗るなら、ひどい時だけ塗るってやってるとぶり返して、効果がないのかも…って思います😔💦
-
凡子
くまうさぎ!さん🚝
別々で処方してもらいました。
保湿剤はケンエー、プリペト、ヒルドイド
軟膏は、写真に添付したのです
お医者さんには赤みがあるうちはステロイド塗ってひいたら保湿剤と言われました。
赤みが引いても数日はステロイド塗ったほうがいいんですかね💦- 5月13日
-
凡子
下記が軟膏です
- 5月13日
-
くまうさぎ!
おそらく、他の方がおっしゃる通り、一旦良くなったと思っても、ある程度塗り続けた方がいいかと思います😊💨
うちの娘もそうですが、良くなったと思って、気を抜いて薬塗らないと、またすぐ赤くポツポツ出来ちゃいます😰- 5月13日

プポ
乳児湿疹はみんな出来ますし、4ヶ月でもある子もいっぱいいますよ。
ステロイドは酷いときだけ塗っても湿疹は良くならないです。医師になんて言われましたか?
食物アレルギーはあっても軽度なら徐々にならせば食べれるようになりますよ。ただ最近は湿疹などの傷から入った成分によってアレルギー反応が起こるとの結果が報告されているようなので今は湿疹の部分に成分が入らないようにした方がいいかと思います。
食物アレルギーに関しては食べさせてみないと分からないですからね...アトピーは顔だけでなく耳や膝の裏とかにも湿疹がでます。
傷があるようなので爪をこまめに切ってあげて、湿疹の部分は清潔にして薬、保湿をしてあげてください。
肌が弱い場合石鹸や洗剤が合わない場合もあります。柔軟剤を使用しているのであればやめた方がいいです。もちろん大人の服も。抱っこするので(っ´ω`c)
-
凡子
プポさん🚂
赤みがある時はステロイド塗ってひいたら保湿剤と言われました。でも赤みが引いて保湿剤に変えたら数日後にまた赤くなります泣
今日から柔軟剤使わないようにしてみます
ありがとうございます!- 5月13日

とりまい
私の息子も酷かったですよ!
ステロイドは酷いときだけ塗っても意味はないですよ!とりあえず、綺麗になるまでは毎日塗ってください。赤ちゃん用なので、そんなに強くはないと思います。息子の皮膚科はとりあえず、1日に何回でも塗ってくださいと言われましたよ。そして、よくなったら、少し弱いステロイドに変えていきました。良くなったらやめてを繰り返していたら完治に時間がかかるので逆にお肌が黒ずんだりして、副作用があるみたいですよ!
-
凡子
とりまいさん⚓️
そうなんですね
ひどい時だけ塗っても意味ないとはしりませんでした。今塗ってるのは弱いステロイドらしいので今日から続けてみます。
ありがとうございます!- 5月13日

ayapyn
上の子は結構乳児湿疹ひどかったです💔
なのでベビー石鹸に変えたら治りました!
下の子は産まれたときからこの石鹸だったのですが今まで1回も出来たことないです(((⊂( ・ω・)⊃
機会があれば使ってみてください☺︎
-
凡子
今アウラベビーのボディウォッシュ使ってるんですが、そちらの石鹸買ってみようと思います。
ありがとうございます!!- 5月13日
-
退会ユーザー
横割りすみません!
もし食物アレルギーの疑いが少しでもあるのでしたら、こちらの石鹸はやめた方がいいです!!
赤ちゃん用の固形石鹸や、ソープの中には牛乳由来のものが多々あるのですが、これもそうです。
もし牛乳にアレルギーがあるのでしたら必ず湿疹が悪化します!(´>_<`)
食物由来のソープや保湿クリームなどは極力避けた方がいいかと思います!- 5月14日

ちももも
うちは3ヶ月すぎてから乳児湿疹ひどくステロイドとプロペトで1日2回塗って今はだいぶよくなり1日一回お風呂上がりにすこーしだけ塗るくらいになりました!
塗る塗らないを繰り返すと湿疹も出る治るを繰り返すので毎日塗ってしっかり治すのがいいと皮膚科の先生に言われました。
最初はステロイドも使うの抵抗ありましたが、痒くて掻いてしまうほうが可哀想で。
今はアトピーもアレルギーも心配ないくらいになりました!写真は薬塗り始めたころです。
-
ちももも
今ではたまーにポツっとできるくらいになりました!
- 5月13日
-
凡子
綺麗なお肌になったんですね✨✨羨ましい✨
ステロイドとプリペト同時に塗ってましたか?
それとも時間おいて別々に塗っていましたか?- 5月13日
-
ちももも
赤みのあるところにステロイドのお薬を塗ってすぐに全体を保護するようにプロペトをベッタリ塗って乾燥やホコリなどが刺激にならないようにしてました!
うちは病院行く前は頬や膝から黄色い汁がでるほどでしたが根気よく塗り続けたらよくなりました!
周りの子のツルスベお肌うらやましくなったり、写真撮っては切ない気持ちになりましたがそれもいい思い出になるので大丈夫ですよ!- 5月13日
-
凡子
明日から早速やってみます!
因みに3ヶ月から湿疹が出来てどのくらいで治りましたか?- 5月13日
-
ちももも
湿疹自体は3日くらいで治って1週間は1日2回塗ってましたが次第に1日一回で5ヶ月にはすっかり治って保湿というか乾燥防止にプロペト塗ってました。
でも未だにポツポツはでるので気になったときだけ薬ぬってます。
あとうちは小児科ヒルドイドもらって塗ってましたがそれが合わなくて悪化しちゃったのもあるんです。
皮膚科に行ったらステロイドもロコイドからアルメタになりましたがそれで劇的によくなりました。
なのであまりにも治りが遅く感じたらセカンドオピニオンをおすすめします( ´ ▽ ` )ノ- 5月13日
-
凡子
ヒルドイドで悪化することもあるんですね💦私も今ヒルドイドを使用してます
皆さんのコメントみて、とりあえず1日に2回一週間ステロイドを塗って様子見てみようと思います🏔ありがとうございました🛣- 5月14日

凡子
下記が軟膏です!!!

美桜
まだ1ヶ月ですけど、1週間で結構赤い湿疹出てきちゃってググったら保湿が大切って出てきたので、ベビー用ヴェレダのオイルを買って塗りってあげたら、2日3日で消えました!
あまり薬は使いたくないですよね😭
-
凡子
そんな早く消えたのですね!!
そうなんです、出来ればステロイドは避けたくて💦
ヴェレダのオイル見てみようと思います🎡
アドバイスありがとうございました!- 5月13日

ゆ
良くなってから塗るのやめるのではなくずっと塗ってあげてください。
それだと繰り返ししてしまいますよ
かいてしまうと大変なので ミトンと十二時間二一回ヨダレを拭いたり とりあえず顔周りはおしりふきなどで清潔にしてあげてください
-
凡子
顔周りもふいたあげたほうがいいんですね
手だけこまめに拭いてました💦
ありがとうございます。- 5月14日

むうー
もしかすると、お薬が合っていないのかもしれませんね。
皮膚科には行かれていないですか?
もし行かれていなければ一度皮膚科でみてもらうのはいかがでしょうか。
その時に今お持ちの薬も持っていって相談されるといいと思います!
うちの娘はもうすぐ5ヵ月ですが、
乳児湿疹はまだ出ています。
娘は非ステロイドのスタデルム軟膏というお薬を処方してもらいました。
よだれかぶれで、まだ完全にツルツルお肌ではないですが、頬まで広がっていた湿疹は口周りのみになりました。
あと、保湿剤で個人的にオススメしたいのがパックスベビーのボディクリームです。
顔にも使えます。
Amazonのレビューでも評価が良くて、これだけで乳児湿疹が良くなったという方も多いようです。
うちの娘も皮膚科に行く前にこのクリームを塗って、スッと乳児湿疹がひいた時期がありました。
(2週間ほどでぶり返したのでそこから皮膚科に行きました)
今は薬を塗って治りかけてきたところにこのクリームで保湿するようにしています!
ちなみに市販している店舗はあまり多くないようなので、ネットで購入しました( ¨̮ )
私も自分の食べ物が悪いのかなとか掃除が行き届いてないのかな…などいろいろ悩みました。
こまめに顔を拭いたり保湿をしたり、自分なりに頑張っているのに湿疹がなかなか治らないと辛くなってきますよね(´・-・`)
私もお薬をもらうまではいろんなケアの仕方やクリームを試しては凡子さんと同じように毎朝、一喜一憂していました。
今もまだ完治ではないので毎日気が抜けないですが、治る日は来ると思って地道にやっていきましょう( ¨̮ )
お肌に合うお薬やケアの仕方が早く見つかりますように。あまり思い悩まないでくださいね。
-
凡子
アドバイスありがとうございます🚁
そうですね、いつも掛かりつけの小児科に行っていたので皮膚科に行ってみようかなと思います⛴
パックスベビーのボディークリーム探してみます。
ご丁寧に有難うございました!- 5月16日

アルパカ
うちはまもなく生後6ヶ月の息子がいます。乳児湿疹とアトピーの違いは乳児湿疹は振り返さないで、アトピーは振り返す、乳児湿疹は生後5ヶ月ぐらいで良くなるがアトピーはその後も湿疹が出来ると皮膚科で聞きました。ちなみにうちはアトピーと診断されました。医師にも乳児アトピーは必ず治るから大丈夫と言われましたが治って、出るの繰り返しで本当にノイローゼになりそうです。掻きむしる息子を目の当たりにすると、代われるものなら代わってあげたいし、涙が出る日も多々あります。
今は頭はリンデロン、顔はキンダベート、体はボアラが処方され、保湿は顔はプロペト、体は親水ワセリンです。保湿だけにするとすぐぶり返すので、小児科からはヒルドイドをもらいました。うちは頭の湿疹がひどいので強いリンデロンを使っていますが、やっぱり塗りたくないですよね。でも掻きむしる息子を見ると塗らないのも可哀想で…。体はあまり出なくなりましたが、頭と顔は繰り返します。イライラすると頭を掻きむしるので血が滲んでて薬を塗るのもしみそうで😞💦早くツルツルのお肌になってほしいです。凡子さんのお子様も、早くよくなりますように。
ちなみにパックスベビーオススメですよ♪体はパックスベビーで保湿して、ほとんど再発しません。たまに汗かいた時にプツプツ出ますが2、3日で今のところひきます。合わなくなる日が来そうで怖いですが😞💦病院からの保湿剤が合えばお金かからないので一番ですが💦
-
凡子
そうなんです💦掻きむしる息子を見ては辛くて😢
パックスベビーやはりオススメなのですね🚀
探してみようと思います!
メッセージ有難うございました!- 5月16日

ネコ
息子さん、おしゃぶりしゃぶりながら寝てるのかな⁉︎♡
可愛いですね(≧∇≦)
うちの7ヶ月の息子はアトピーと卵アレルギーです。
3、4ヶ月検診の時に湿疹でひっかかり、アレルギー科を紹介してもらいアトピーとアレルギーが分かりました。
子供の肌をみて、一喜一憂する気持ち、よーく分かります。
毎日薬塗ってるのに‼︎(イラっ)
せっかく、よくなったのに‼︎(イラっ)
ってよくしてました。
そして私は油こいものや、ファストフード、炭酸類、お菓子が大好きで妊娠中もよく食べてたので、自分を凄く責めました。
母乳もやめたほうがいいのかなーとか色々考えてました。
アトピーと診断された時はショックでしたし、卵アレルギーも血液検査で強く反応していたので、もし間違って卵をあげてしまったら死んじゃうのではないかと夜も眠れない日々が続きました。
そして、毎日のように息子に謝ってましたし、可哀想だと思ってました。
アレルギーマーチでそのうち喘息とかもでるのかなぁとか、本当にいつか良くなるのか、とかまだまだ不安は多いのですが、今では息子を可哀想だと思いません。
アトピーだと、わかってショックでしたが、ちゃんと向き合う事ができ、息子を可哀想だと思ってる方が、息子が惨めになるだけだし、今では謝るのではなく「一緒に頑張ろうね」と言っています。
皆さんが言っているように、アトピーでも乳児性湿疹でも保湿と清潔が一番大切です。
最近は暑いので朝と夕方ぐらいに汗をかいていたら、シャワーで流してます。
保湿剤(リンデロン)を三、四時間おきにたっぷり塗っています。
湿疹がある部分は酷い部分は2回、他は一回ステロイド(コロイド)を塗って、その上からまた保湿剤を塗っています。
口周り(ヨダレや離乳食で汚れるので)はさらにプロペトを塗ってカバーしています。
これを3、4ヶ月ごろから毎日続けてますが、それでも酷くなったり良くなったりを繰り返しています。
保湿することも、清潔にすることも、正直大変です。
でも体全体を保湿する度に、ベビーマッサージ同じように息子とスキンシップが取れてる気がします♡なので、肌の免疫力上がるかな⁉︎って期待しながらやってます。
湿疹が出て、掻きむしってる息子をみると、イライラしてしまうことが出てきても、湿疹ではなく息子さんを見てあげてください♡
本当に可愛いですから♡
凡子さんの息子さん、早くツルツルお肌になりますよーに♡
-
凡子
はい、眠りにつくときはおしゃぶり必須なんです笑
そうです
掻きむしってる姿をみると申し訳なくて(T ^ T)
今後は
一緒に頑張ろうね⚙と声をかけたいと思います🛡
親身なコメント本当にありがとうございます。
aigamorimori さんの息子さんもツルツルなお肌が続きますように✨✨- 5月20日
凡子
まるちゃいさん🚃
ステロイドはどの位のペースで塗られてましたか?
めるめる
朝夜の、1日2回を1ヶ月くらい塗り続けましたよー!未だに、プツっと出る事がありますが、見つけたら、すぐ薬を塗ってます。😄
凡子
1ヶ月も塗り続けたんですね!その間に保湿剤は塗られてましたか?