※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっちん
子育て・グッズ

乳首の痛みに悩んでいます。同じ経験の方、痛みが和らぐ時期について教えてください。

いつもお世話になってます^ ^
生後26日目の息子を育ててます。完母ですが、早々に乳首を傷つけて、裂けたりえぐれたりしました。
いま傷はだいぶ良くなったものの、乳首につねに痛みがあります。痛みが陣痛みたいにジーンと強くなっては弱くなっての繰り返しで…なんとも説明し難い痛みです。飲ませる時ももちろん激痛です。
搾乳器や保護器を使ってはみましたが、そのせいで乳首が潰れて乳腺炎になりました…いまは乳腺炎は良くなりました。

同じようになった方いますか?
それといずれは乳首が強くなって痛みが良くなるのでしょうか>_<

コメント

ほーてぃ

私も乳首の傷で心折れそうになりました!
保護器を使おうと思った事もありましたが、ケチって
我慢しました笑
吸わせているとだんだんと
柔らかくなって、傷もいつしかなくなりました!
今では柔らかく伸びるので
全然大丈夫です!
2.3週間くらいでよくなったかな?
とにかく吸わせ始めが1番痛かったのと、同じ方向で飲ませると痛いので
縦抱き、横抱き、フットボール抱きを
繰り返すと
傷に負担が減るかな?と思います

  • はっちん

    はっちん

    コメントありがとうございます。
    心折れそうになりますよね>_<
    右はだいぶ良くなったので、もともと扁平気味の左が痛くて。左は横抱きが苦手でフットボールばかりです
    でも抱き方変えていったほうがいいですよね!頑張ります^ ^

    • 5月13日
おっしー

現在1歳の男の子を母乳で育ててます!
わたしもありました!!
乳腺炎までいかなかったのですが、
傷ついてる時はあげないようにして
手で搾乳してましたよ!
今現在歯もかなり生えてきて、
噛まれては血が出てっなるのですが
痛みにも慣れて乳首の伸びもよくなりました(T_T)

  • はっちん

    はっちん

    手で搾乳もなかなか大変ですよね>_<でも血が出てる時はそうしたいと思います。
    歯が生えてきた時がこわいです〜!
    慣れてくるんですね!母強しです!

    ありがとうございました☆

    • 5月13日
ひさぴょん

わたしも傷出来ました、授乳が痛くて痛くて(T_T)とても辛かったです。
なんとか赤ちゃんの可愛さで頑張りました!もうすぐ3カ月ですが今ではまったく痛みがありません、引っ張られても大丈夫です(笑)2カ月入る頃には痛みはなかったです。
ずっと痛い訳ではないので頑張って見て下さい!
でも頑張っても無理そうならミルクにしてもいいと思いますよ、ママのストレスも良くないので(`_´)ゞ

  • はっちん

    はっちん

    コメントありがとうございます^ ^
    我が子は可愛いですよね♡
    出来るだけ母乳で頑張りたいと思います!
    いつか良くなると思えば…☆☆

    • 5月13日
はっちん

皆さんコメントありがとうございます☆
授乳していないときでもつねに乳首が痛いって方いますか?