※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
ココロ・悩み

2人目妊娠中でつわりがつらいです。1人目の子供がやんちゃで、一日中家で過ごすことが増えました。常にかまって欲しいタイプで、しんどいです。

現在妊娠9週目で2人目妊娠中です。ここ数週間常にしんどくて、吐き気と倦怠感で何もする気がおこらないのですが、1人目が2歳9ヶ月のやんちゃな女の子でなかなか相手してあげるのが大変です。朝7時半に起きたら夜の8時まで昼寝ゼロなので毎日ヘトヘトです。気分がマシなときはお散歩など少しだけ外出するのですが1日中家で過ごすことも増えてきました。1人遊びをなかなかしてくれなくて常にかまって欲しいタイプなので正直しんどいです。2人目妊娠中でつわりがしんどいときどうやって過ごしてますか?

コメント

ふくすけ

一時保育使ってました!それでも平日に1日か2日ですが。一時間でもひとりになる時間はありがたかったですよ!お身体大切にされて下さい

  • まこ

    まこ

    ありがとうございます(^^)一時間でも1人になれたらホントに助かりますよね。一時保育調べてみます。

    • 1月19日
あづ

もうお昼寝なしなんですね😳毎日お疲れ様です!お昼寝しない日が来ると思うとゾッとします😭笑

どうしてもの時は親戚を頼ったり、一時預かりを利用したりしていました!

テレビやYouTubeに頼ることもありました。今だけと割り切って、長時間毎日のことではないので…

ママが笑顔でいられるために頼れるものは頼ってみてください♩

  • まこ

    まこ

    ありがとうございます(^^)昼寝してくれている時はそこで気持ちもリセットできてたのですが(^^;テレビ、YouTubeも今だけと思って見せてみます(^^)

    • 1月19日
りんりん

私は14週目くらいで悪阻が落ちつきました⭐︎
最初は友達に数時間お願いしたり、
義理親に来てもらったりしましたが、ついにご飯も作れなくなり、2週間ほど実家に帰省し、助けてもらいました。

1人だとほんとに辛いので誰かに助けてもらって下さい。

頼れる人が近くにいない友人はボランティアのおばさま達に公園など付き添いをお願いしてましたよ。^^

  • まこ

    まこ

    心強いコメントありがとうございます(^^)悪阻早く落ちついて欲しいです。つい1人でかかえてしまいがちでしたが参考にさせて頂きます。

    • 1月20日
あーちゃん

キッズラインアプリでシッターさんを依頼してました。
ごはんも作ってくれるし、掃除機かけてくれるし、ほんと助かります😭
早くおさまりたいですよね!💦
お大事になさってください‼️

  • まこ

    まこ

    ありがとうございます(^^)それはだいぶ助かります😢アドバイス助かりました😢早くおさまりたいです。

    • 1月20日