※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

義父のことで質問というか、愚痴です…私は猫がとても怖くて見るだけで涙…

義父のことで質問というか、愚痴です…

私は猫がとても怖くて見るだけで涙が出てきます。
それを知っているのに猫を飼った義父。

飼うのは自由なんで私が義父の家に行かなきゃいいやと思っていたんですが、
お正月に私だけ義父の家に顔を出さなかったことを子供の写真を送るついでに謝ったらこう来ました。(黒塗りのところは名前です。)

なんて返したらいいのかわからないし、そもそも、私前から猫は本当に無理って言ってたのに今さら何言ってんの…って感じです😩

コメント

TK

はじめてのママリさんは
なぜ猫が怖いんでしょうか??

その詳しい理由を義父が知っているのでしょうか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    自分でもなんで猫を見たら怖くなってしまうのかわからないんです💦

    なので、義父はいつも猫の良さを教えてくれますが、どうしても無理で…

    • 1月19日
❤︎yuna❤︎

ダメなものはダメ!

行く時はケージに入れて貰うとかどうでしょう?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    今度からはそうしてもらいます😭

    • 1月19日
  • ❤︎yuna❤︎

    ❤︎yuna❤︎


    めんどくさ〜って感じですね!自分の価値観押し付けないで欲しいですね!

    • 1月20日
ままりん

なぜ、わかってて飼ったんですかね😭

でも、正月くらいは、、と思うので、私だったら正月行く前に会いたいですが、猫ちゃんが本当に苦手で、、できれば自分のいる間だけ、他の部屋、もしくは小屋にいれていただけないでしょうか??って電話して相談しますかね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    なるほど!
    今度からは行く前に電話で相談することにします💦

    • 1月19日
ままん

昔の人には何言っても理解されないです❗️涙が出てくるほど怖い、ということは猫恐怖症?みたいな病気です!と言うしかないのかと😂病院での診断書みたいなのがあれば1番いいですが💦アレルギーがあります!はもう遅いでしょうか?💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    私も、もしかしたら猫恐怖症なのかな?と思っていたのですが、理解してもらえません💦

    アレルギーではないと前に言ってしまいました😱

    • 1月19日
♫

知ってて何で飼うんですかね…😂

あたし猫は大好きですが、
鳥が怖いし嫌いで
鳥を義実家で飼われたら多分同じようにいかないです(笑)

ゲージに入れてもらうように、お願いの電話したほうが良さそうですね🤣💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    怖いの知ってて飼うんなら、行かなくてもいいんじゃないかって思ったんですけど、今度からは電話してみます😭

    • 1月19日
ままり

私も実家に住んでいる頃猫を飼っていました🐱
私は好きで飼っていましたが友達や親戚の中に数人、猫が凄く苦手な人が居たのでその人達が来る時は別の部屋に猫を隔離しておきましたよ☺️
数時間隔離するとしても餌、水、トイレを置いておけば全く問題ないので遠慮せずに猫を別の部屋に隔離出来ないか相談してみるといいと思います😳
実は猫アレルギーがあるんですって言っちゃってもいいかもしれません✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    別の部屋に隔離するのをお願いするのは、猫好きな人に言うのは失礼だと思ってたけど、これからはそうします😣
    アレルギーはないと言ってしまっていて…

    • 1月20日
  • ままり

    ままり

    失礼だなんて思いませんよ!😳
    私は爬虫類や昆虫が大嫌いなのでもし飼ってる人の家に行くとしたら絶対隔離してもらいます😱
    もし隔離するの断ってきたら人の気持ちを考えられないただの意地悪な人なのでわざわざ我慢して行く必要ないと思います😂

    • 1月20日
どらもっち

私も、犬・猫が無理です。
遠くから見るのはいいけど、自分に近寄ってくるのが本当に無理です。散歩中の犬とかも近寄ってくると心臓がバクバクなります。
これは、犬が好き、猫が好きって人には絶対に分からない気持ちだと思います。
みんな、こんな可愛いのに何が怖いのー?と言いますが、怖いです。

義父にこんな言い方されたら本当に縁切りたくなるくらい無理です。

行かなくていいと思うし、猫ちゃんを別の部屋に隔離してくれたらいいけど、それでもちょっとくらい大丈夫だろとか言って近づけられた日には2度と行きたくなくなります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    怖いのを理解されないと辛いですよね…

    私も、前から行けないと言っているのになんでこんな言い方されないといけないんだと思ってたけど、今度からは隔離できないか相談してみます💦

    • 1月20日
maimai

偉そうなことを言ってる義父さんですね。
ただ、わかってて飼ったんだからたちが悪い。

私ならそのまま行かないですが、どうしてもならば外で会います。

私も動物苦手なのでお気持ち分かります。
犬より猫がダメです。動きとヒゲが気持ち悪いんです…

私は持病があって免疫力がかなり低いので、動物には気をつけるようにと言われています。(猫にひっかかれて感染し四肢切断ふることになったニュースなど時々ありますよね?)
はじめてのママリさんも、免疫力が低いということにしてお断りしたらいかがでしょうか。、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    私も本当に行きたくないんですが、やはり嫁としてそれはダメなのかなと悩んでしまって😩

    免疫力が低いはいいですね!
    そう返事してみます。

    • 1月20日
ママリ

?しかないのはこちらですよね🙄
旦那さんは理解してくれてるのですよね?間に入ってもらうのがいいと思います!

私なら、今後家には行かない。会うのは外で、外食にします。

あと、はじめてのママリさんだけが行かないってのは無しで、家族全員外で会うか、どうしても家が良いと言うのなら全員会わないかにします。
そうすれば、1人だけ責められる事もないでしょうし、旦那さんに連絡がいくでしょうし。

娘がそれ程までに恐怖を感じている動物をわざわざ飼う人なんて、親じゃないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    旦那は、もう会わなくてもいい!ほかっとけ!と言っています😱

    隔離してもらうのも無理なら、外で会うようにしてもらいます💦

    • 1月20日