
コメント

りり
2人とも入園の申し込みをしたからだと思います💦
上の子だけの入園であれば育休中ということで復職しなくてもいいと思います!

♡YU-KI♡
地域なもよると思いますが
育休中は時短で上の子預けて
下の子が保育園入れるまでは
育休扱いなので
退園する事なく上の子通ったまま下の子も上の子と同じ保育園入って
慣らし保育終わり次第復帰になります。
-
あ
回答ありがとうございます!
なるほど!
そういうことなんですね✨- 1月20日

さーママ
私は上の子の育休終えて復職、すぐに妊娠発覚し産休、育休となってます❗️上の子は保育園に通ってます😊
-
あ
回答ありがとうございます!
先に上の子保育園預けてたから育休継続できるってことですね!- 1月20日
-
さーママ
地域によりますよ❗️うちはOKだけどお隣の市はダメです💧
- 1月20日
-
あ
そうなんですね😱
ありがとうございます✨- 1月20日

退会ユーザー
下の子が産まれる前に上の子を保育園に預けて、1度復職してから産休に入られた方では無くってことですか?
-
あ
回答ありがとうございます!
先に上の子保育園に預けてたから育休継続できるってことですね!- 1月20日

👧🏻👦🏻👦🏻👦🏻👦🏻🥚💕
うちの地域は
未満児(0〜2)は育休では保育園に入れれません
3歳からは育休で入れれるので
下の子を家庭でみて上の子保育園。が成立します!
-
あ
回答ありがとうございます!
なるほど!
3歳超えていれば可能な所もあるんですね!
勉強になります☺️- 1月20日

ぴよ
わたしは認可外の保育園に4月から上の子だけ預けて、育休は続行するつもりです。
認可の入園は復職が必須ですが、見学に行った認可外は育児理由でも預けられるとのことだったので😊
復職するときに同じ園に二人通わせられるのもメリットかなと思っています🙌
-
あ
回答ありがとうございます!
認可外に預ければいいんですね✨
勉強になります☺️- 1月20日
あ
回答ありがとうございます☺️
そうなんですね!
2人同時にしなければ良かった😱