
コメント

ママリ
たしか免除になるのは
育児休業の終了する日の翌日が属する月の前月までです。
つまり1日から月末までのどの日から出社しても免除は前月までだったと思います🤔

YーRーS
元々社保は日割りの概念がありません😊1日でも1ヶ月分徴収されます😅
-
はじめてのママリ
そうなんですね〜〜
なら1日復帰にした方が支給額が増える分痛い目みなくてすみました😭😭😭
知識不足でつらいです笑- 1月19日
ママリ
たしか免除になるのは
育児休業の終了する日の翌日が属する月の前月までです。
つまり1日から月末までのどの日から出社しても免除は前月までだったと思います🤔
YーRーS
元々社保は日割りの概念がありません😊1日でも1ヶ月分徴収されます😅
はじめてのママリ
そうなんですね〜〜
なら1日復帰にした方が支給額が増える分痛い目みなくてすみました😭😭😭
知識不足でつらいです笑
「復帰」に関する質問
育休復帰日はいつがいいとおもいますか? まだ出産していませんが、今年の10月23日が出産予定日です。仮に10月23日が誕生日だとして、1歳の誕生日前日まで休んで10月23日を復帰日にするのと、10月1日から復帰するのどち…
明日から育休復帰で久しぶりの仕事です😭 復帰までに業務内容の復習とかしとこうかと思ってましたが、家事育児に追われて全然出来ませんでした💦 なんとかなるかな〜やりながら思い出すかな〜と思ってますが、やっぱり不安…
おすすめの資格について 現在3歳の娘がおり、2人目は夏頃出産予定です。 仕事はデザイン系の仕事をしています。(未経験) 職場まで通勤に往復3時間はかかる事、そして致命的にデザインセンスがない事もあり2人目育休復帰…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなのですね😥
10日しか働いてなくて社会保険料も引かれ1月の給料が2万円を切ったのでびっくりしました😭笑