地元に帰りたい後悔と、夫との将来の不安。支えが必要。
人生に後悔しています。
地元は東北で、夢を追って大学で上京し、結局関東で就職しました。
就職も結婚も、地元に帰るか本当に迷いました。
就職の時は「せっかく両親に大学まで行かせてもらったのだから」と思い就職。
結婚の時は夫が老後に私の地元に移住して良いと言ってくれたのが決め手となり結婚。
そして昨年子供が生まれ、里帰り出産や育休中に実家に頻繁に帰ったりするうちに、心の底から地元に帰らなかったことを後悔しています。
今となっては自分のやりたいことも変わってきて、今の職場には未練はありません。尚更、結婚前に地元に戻っていれば…と後悔する毎日です。
そんな中、来月マイホームが完成します…それも後悔しています。根底にはつねに地元に帰りたい想いがありながら、一時の気持ちの盛り上がりで契約してしまったような気がしています。夫も私が地元に帰りたがっているのをわかっていて、15年後くらいに移住しようと言ってくれています。その時は家を売るなり柔軟に対応しようと。
本当に優しい夫で、ここまで考えてくれるのは本当にありがたいと思うのですが…
今の生活は義実家も遠方のため近くに頼れる人もおらず、地元に帰れば両親のサポートも得られるし近くで孫の成長も見せられるし何より私が安心です…。また、田舎ののんびりした環境で子育てしたかったという思いが本当に強くなり、15年後を待っていられないという気持ちです。
離婚も考えたりして、本当にどうしたら良いか、毎日後悔してばかりです。
同じような気持ちになったことある方や客観的なご意見などいただけたら嬉しいです。
誹謗中傷はご遠慮ください…。
- ma(5歳10ヶ月)
コメント
cinnamon
簡単に住めば都!成るように成るよ!(^^)なんて言えないですね。
そう、割り切れてたらきっとここに投稿されてないですもんね。
私のこと少し書きます。
私は九州出身で結婚まで実家でした。
周りからも私は絶対地元を離れないタイプだと言われ続けていて(何が根拠なのかは不明でしたがw)、私自身も地元愛がすごかったので離れるつもりはさらさらありませんでした。
しかし、結婚相手は意外や意外、私の地元には全く縁もゆかりもない人で転勤族。
結婚と同時に地元を離れて関西へ行きました。
そこから、海外4年→関東3年→九州1年→関東半年→関西1年目(現在)と転々としてます。
今後もまだ定住予定はなく多分子供が中学に上がるまでは夫について回ることになります。
初めは良かったです。
これまで地元から出たことなかったから、全てが新鮮で特に九州の片田舎からいきなり関西や海外を経験し、何故か自分に磨きがかかったような、洗練?されたような気分がして。
海外は特に国内の生活とは比べ物にならないくらい裕福な生活だったので外に出るってこんなに幸せな事だったんだ!とホームシックになることもなく過ごせました。
ただ、結婚から7年目待望の赤ちゃんを授かってからガラッと全てが変わりました。
元々子供は好きだったし、海外だったので不妊治療らしいことは出来ませんでしたが早く欲しいな〜って思ってたから嬉しい気持ちは大きかったけど、相談相手もいない土地で何が正解なのか分からない生活が続いて一度精神状態が大きく崩れました。
私なんて居なきゃ良かった、元々存在してなかったことになればいいのに、この子も他のママならきっともっと幸せだったろうに…とネガティブな思考しか芽生えず、体にも謎の神経痛や頭痛、動悸や不眠などどんどん症状が現れ半年ほどはほんとに外にも出たくない化粧もしない、着替えないそんな日々が続いてました。
そんな時、実家の母から「しばらく帰ってきたら?」と言われ子供もまだ就園前だったので1ヶ月ほどゆっくり帰省しました。
久しぶりの実家はとても居心地がよく、どれぐらい振りだろう?と思うくらい久しぶりに身体を伸び伸びとさせる事ができてスーッと力が抜け半月ほどで症状も落ち着きました。
母の手料理を食べみるみる血色も良くなり、にこにこしてる事が増えたからか子供もご機嫌な時間が増えました。
良いことづくめで、あぁこのまま実家に居たい…とつくづく思いました。
ただ、そんな中で頭に浮かんだのは1人残してきた夫の事でした。
普段ワンオペで家事も育児も1人でやってきてましたが、ちゃんと食べてるかな?体調崩したりしてないかな?とそれが不安になってきて、私の帰省は終わりました。
長くなりましたね。
私があかりさんの投稿を拝見して感じたのはご自身もお感じのようにとても理解のある素敵なパートナーがそばに居てくれていること。
これは何も変えがたいとても幸せなことです。そんな人探してもなかなか見つからないです。
人は無い物ねだりで、隣の芝生は青く見えてしまいます。
でも、他人から見たらまたそれは同じことで。
きっと離婚されて実家に戻ればあかりさんの気持ちの安定や素晴らしい環境下での子育ても出来るかも知れない。
でも、その隣にご主人はいない。
果たしてそれが一番幸せなのか?って事だと思います。
これで夫はDV野郎で!とか女の影がいつもあって、とかなら話はまた変わってきますが。
理解のあるご主人とこの先もずっと相談し合いながら、5年後10年後、やっぱり気持ちに折り合いつかない時に決断されても遅くはないのかな?と思います。
ままり
私も地元(そして実家の両親)が好きです✨
地元は住みやすい(子育てしやすい)地域として有名なところで、ママリでも「○○県で子育てしやすい地域ってどこですか?」みたいな質問では必ず挙がる地域です。
でも地元とは少し離れた所(片道三時間弱。単身なら日帰りで行ける距離だけど小さい子供連れたら日帰りで行くには厳しい距離)にマイホームを建てました☺️
不安はあったけど、なんとかやってます✨
ママ友とまではいかないけど、サークルに入って定期的に会って気ままにおしゃべりできる顔見知りママさんも複数できました☺️
地元のいい部分と比べたら、そりゃ地元がいいに決まってる、って思うけど、地元の近くに住むとなると(仕事に通えないので)旦那とは別居になります。
どれだけ居心地がよくても、私にとって、そして子供にとって、それは幸せな環境とは言えない。
だから今の環境をより良くしていこうと、顔見知りママさんを増やしたり、良さげなお店を探したり、支援センターなどの先生と仲良くなってみたり、、、色々してます☺️
周りの人に恵まれると自然と明るくなれます✨
そのために自分から色々な子供関連のイベントなどに顔を出そうと思っています🍀
-
ma
コメントありがとうございます!
ままりさんの地元、住みやすさで有名なところなのですね✨
ままりさんのコメントを読んで、今いる環境を良くするというのが、とても大切なことだと思いました。
私も支援センターに通い、顔見知りを増やしています(^^)が、周りのママさんたちは実家近居の方が多く、その度に羨ましくなって凹む自分がいます。ダメですね…
でも子供のためにも、積極的に外に出て行こうと思います。
ありがとうございました!✨- 1月19日
まるこ
私も高校卒業と共に関東から北海道に移動して進学就職、結婚して九州に定住しました。正直今も地元帰りたいとか地元の方が暮らしやすいのにとか、思うときがあります。でも地元の方が原子力発電所に近かったり、水が高かったり気になることもあります。あと、帰省すると家族と意見が会わないときに優しい旦那が恋しくなったり。でも、時々帰省して色々考えてみた方が良いかもですね。
-
ma
コメントありがとうございます!
地元にも気になる点があるのですね💦
そして旦那様とすごく良い関係なのですね😊羨ましいです!
これからも帰れる時は帰って孫の顔見せつつ色々考えようと思います!ありがとうございました✨- 1月19日
ma
コメントありがとうございます。
ご自身のことも教えてくださり、親身になって聞いていただいて本当にありがとうございます。
こまめちゃんさんも、大変な思いを沢山されてきたのですね…
大変な中ご実家に帰られて、それでもご主人のことを気にかけて、素敵なご夫婦だなと思いました。
私の場合、残してきた夫の心配よりも、「私が幸せなのは結局自分が一番居たい場所で生きることだ」と考えてしまい、夫のことは二の次になっていました…。情け無いです。。
幸いDVや女性関係の心配は全くない人なので、そういう人が夫になってくれたことをまず感謝して、冷静に考えたいと思います。
本当にありがとうございました😌