![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の息子が大人を見て「かわいい」と言うことについて心配しています。男女問わず言うので原因が気になります。
口が早めの2歳の息子が、最近…やたらと
「ママ〜!かわいい」と1日に何度も言ってきます😳
あまりにも言ってくるので…家庭環境とか愛情不足とか何か原因はないか?と探ってみましたが…
気づいたのは、テレビなどで人間(アニメではなく)の大人が出てきた時や公園などで大人を見た時に「ママ〜かわいい〜」と言ってきてます‼️
男の人がダメ人見知りなので男性見た時かな?と思ってましたがそうではなく…女の人見た時も言います(><)
考えすぎでしょうか⁉️💦
- ママり(3歳0ヶ月, 7歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの息子も言います🤣🤣
なんなら、YouTubeとかの影響か、「ママ、あいらーぶゆー」とかも普通に言っちゃいます😂😂
保育園の先生などにも、言ってるようです☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
何で何度も言ってくれるの?
と聞いてみたことはありますか。
娘は1歳8ヵ月から文章で会話しているので、違和感を感じた時は必ず本人に聞きます。
「そう言ったらお母さんが喜んでくれるから。お母さんが喜んでくれると嬉しいんだ。」
とか
「お母さんにも、私のこと可愛いって言って欲しかったの。」
とか。その理由に合わせて対応しています😊
コメント