
些細な愚痴です😂遠方に住む義母は、よく色んな物を送ってきてくれます。…
些細な愚痴です😂
遠方に住む義母は、よく色んな物を送ってきてくれます。
1人目を妊娠中、私がチョコレートが好きだと言ったので、梅酒味のキットカットを送ってきました。
嫌がらせ…かと思いましたが、気を使えないというか、お店で新商品!と目立つ所にあったから買ったのか…まあ深い意味はないんだと思います😵
先日は、鮭のアラが送られてきました。
なんでこんな調理しにくいものを?ちゃんと料理してね♪というプレッシャーなのか…
アラ汁でも作れば良かったのでしょうが、娘も食べるので絶対に骨は残したくないので、身だけ個削ぎ取って大部分は捨てました😭
大したことなくてすみません、もやっとした話でした😓
- 苺(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリン🔰
私は嫌がらせだと感じてしまいました。
梅酒味のキットカットがお酒が入ってるか食べた事ないので分からないですが
チョコレート好きと聞いてその種類のをチョイスするのも良くわからないし。
鮭を送ってくるのならまだしも鮭のアラの部分をわざわざ送ってまで来たって考えられません。
早い内にはっきり伝えないとエスカレートしそうな義母ですね。

はじめてのママり🔰
深い意味はなくて気が使えないだけだと私は思いました。
ただ、そこが問題なんですけどね。悪気がないモヤっとすることされるのって本当に悪質だと私は思います。
なぜ嫌がらせではないかと思ったかというと、嫁はさておき、孫は可愛いものだから可愛い孫に悪影響があるようなことは普通しないです。
なので妊婦のうちは大切にしてもらえるかなと。
私は妊婦のときとても義母さんによくしてもらいました。今でも優しくしてもらえますが、産んでからは孫さえいればあなたはいらないというような態度をされてます笑笑。
もやっとしますよね。
-
苺
深い意味はないですかね、たまたま私と好みが合わなかったというか…😅
孫は可愛いみたいです、というか内孫!って感じがすごいです😭(笑)
余談ですが…先日娘の2歳の誕生日にケーキを手作りしました。
それをたまたま義母にLINEで報告して…そしたら、義母が実母に「孫ちゃんの誕生日に嫁ちゃんがケーキを作ってくださってありがとうございます」とLINEしたそうです😱😱
何故????となりました(笑)
嫁も可愛がってもらいたいとは思いませんが、大事にしてもらいたいですね😒- 1月19日
-
はじめてのママり🔰
好みというか、妊婦さんにお酒がダメだということを知らないわけはないと思うので見逃したんですかね。。鮭のアラはたしかにいらないです笑笑。
そのライン意味不明ですね。
うちの義母も里帰りしたらうちの嫁と孫がお世話になりますと連絡してきましたよー
どこも一緒ですね。
幸いこちらも遠方なので頻繁に会わなくてすんでよかったです。- 1月19日
-
苺
里帰り後のお礼、ありました😂😂
本当同じですね😅
遠方で良かったです、深く関わらず過ごせるので😌- 1月19日

ひよこ5児かあさん
深い意味はないとおもいます!!
ただ、空気読めない人なんだとおもいます。
うちの義母も、同じ感じで
え?!
これ。。ってものたくさんくれますが、悪気はないみたいです。
-
苺
共感して頂けて良かったです😅
鮭のアラ好きなのでもらったら嬉しい!って方多いのかも?とか思っていたので…💦
義母って色々くれますよね😓- 1月19日

おくちのわるいマミコ
チョコは…悪気ないかな😅(年配の方は妊婦アルコールNGという感覚がない人も多いですし)
鮭のアラは……ど天然……なのかな………😅😅😅
という感じですね。
チョコを好きだと言ったのを覚えていてくれてるなら、今後助かったものを「これよかったですー!」って強調するとまた送ってくれる可能性ありますよ👍
(私はそれをやりました笑)
苺
コメントありがとうございます😣
今まで20回以上?色々送ってきて、もやっとしたのはこの2回だけなんです😓
野菜とか果物とか純粋に有り難いものもたくさんいただいているのですが…。
梅酒味のキットカットはお酒入っていたので食べませんでした😭
鮭のアラはなんでわざわざ?となってしまいますよね😨
嫌がらせですかね😱💦
こんなことが続くようなら、はっきり言います😭💦