
コメント

ひいらぎ
臨月でも15キロの娘抱っこしてましたあ🤣
無事に産まれてくれてよかったですが、からだはしんどかたったです😔

おもち
2人目産むまで、外出すれば上の子はほぼ抱っこしてましたが切迫にすらなりませんでした!
-
てんどん
ほんとですか!!うちも買い物や公園行くとき
抱っこになることが多くて😂
油断は禁物ですがある程度は大丈夫そうですね!😚- 1月19日

mi
私もそんなんです😂
上の子の時は仕事辞めたし基本安静にできる環境でしたが、今回は上の子いるし仕事してるしで不安です💦
なんとか安定期まで頑張ってくれてるので、このまま最後までがんばれーとお腹の子に言ってます笑
お互い頑張りましょうー!
-
てんどん
私も上の子のときはほんと穏やかに過ごしていました(笑)
仕事までしていると大変ですね💦
無理しないなんてできないですよね💦
安定期入るとホッとしますね✨
油断は禁物ですが、頑張りましょう‼️- 1月19日

ママ
同じくです。
仕事も1人目の時より
がっつり負担かけてますし、
周りからは妊婦と思えないって
言われるほどです😅
1人目が最近すごけママっ子で
抱っこばかりしてます!
-
てんどん
ですよね~😂
抱っこも重いからほんときついですよね😱😱
なんだか皆さん同じで安心しました✨- 1月19日

ななじろー
私もそうですよ〜😂
次男の時は、長男がもう年長だったので抱っこはあまりなかったのですが、今は次男がまだ2歳…😂
抱っこするし小走りで追いかけるし、妊婦ということを忘れる行動のオンパレードです笑
初期は大丈夫でしたが、今は切迫早産で自宅安静になってしまいました😭
かんちゃんさんもお気をつけて😭
-
てんどん
わかります、妊婦であることを忘れますよね(笑)
走っちゃったあと、お腹の子ごめん!て思います(笑)
切迫早産心配ですね😭
頑張って安静にしてください、、!
私も気を付けます!!- 1月19日

退会ユーザー
二人目は仕方ないですよね💦抱っこもするし、走って追いかける事もよくあるし…買い物とかはネットスーパーにしてなるべく重いものは持たないようにしてますが😅
-
てんどん
そうなんですよね😭
子どもに抱っこできないなんて言えないですしね💦
私も買い物は工夫してみようと思います!!- 1月19日

どきんこきん姉妹+怪獣くん
私もです😭なかなかお腹の子どもを気遣ってやれてません。
-
てんどん
週数同じくらいですね!
初期だと余計に心配になりますよね💦
皆さんのコメントで少しは大丈夫かなと思いましたが、
油断は禁物ですね!頑張りましょう‼️- 1月19日

みー16
私も2人目の時は1人目では考えられないくらいアクティブに過ごしてました😁💦
かんちゃんさんと同じように小走りもしてましたし、娘抱っこして買い物で買った荷物持ってアパートの階段のぼったことも何度かありました😵
仕事も身体に負荷がかかるものでしたが1人目よりもだいぶ大きく立派な子が産まれてきました!
こればっかりは体調や体質にもよると思うので大丈夫です、とは言えないですが‥
1人いると公園行ったり抱っこしたりいろいろしなくちゃいけないですもんね💦
-
てんどん
階段は辛いですね😱😱
お腹大きいとそれだけで大変なのに、、
ほんと無事に、そして立派な子が生まれてきてよかったですね!✨
家に引きこもるわけにもいかないので
頑張って公園行ったりしますが
帰り歩いてくれないことが多くて😱
ある程度は大丈夫そうですが、
油断は禁物ですよね!
がんばります‼️- 1月19日
てんどん
15キロは大変でしたね😂😂
お腹大きくなるとそれだけでも疲れるのに、、
無事に生まれてくることを願います!!