※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
macaron
妊活

旦那さんの運動率が低く、体外受精を考えています。受精は成功しましたか?何回目で妊娠しましたか?今月末に再チャレンジ予定で、採卵よりも受精や卵子の質が心配です。

旦那さんの運動率が良くない方で、体外受精された方。
ちゃんと受精しましたか?
ちなみに何回目で妊娠されましたか??

今月末からチャレンジ予定です。
ドキドキ、全てが未知で、採卵の怖さより、卵子の質は大丈夫か、受精してくれるか、そっちの方が怖いです。

コメント

はるママ

旦那の運動率悪くて顕微授精しました。きちんと受精しましたよ!
1人目は移植1回目で妊娠、出産しました。
残りの受精卵は移植しましたが全滅……
2人目は顕微授精もう一度やり、1度目の移植で今妊娠中です。
卵子の質はやはり2回目の方が悪かったですがきちんと受精卵になりましたよ。
今月末チャレンジなんですね!
頑張って下さい(^^♪
沢山の受精卵出来ますように……

  • macaron

    macaron

    ありがとうございます!
    ちなまに、旦那さんの運動率どれくらいでしたか?💦

    • 1月19日
  • はるママ

    はるママ

    精子自動性指数は39だったのでかなり低いですよ〜

    • 1月19日
よもと

わたしも旦那の数、運動率悪かったです。
受精障害等も分かるので体外と顕微半々での予定でしたが、いざ採卵の麻酔から目を覚まして先生とお話ししたら、旦那の数が少な過ぎてふりかけする程なかったから全部顕微にしました。と言われました😅
わたしは卵31個取れました。結局凍結までできたのは8個でした…
全部顕微にした割には、打率悪いと思います😫
2回移植して、2回とも着床しましたよ!
1回目は7wで稽留流産になってしまいましたが、2回目の子は頑張ってくれて今12wまできました!
ぜひmacaronさんも、旦那さんも体調万全で望んでくださいね!
うちの旦那は元々悪く、採卵の前日も、あんまり夜更かししないでね!と言っておいたのにも関わらず、ゲームで夜更かし、挙げ句の果てには「あーなんか体調悪かったんだよねー」と…
こっちは採卵の麻酔でフラフラ、毎日の注射通い、薬漬けだったのに…と怒りを通り越して呆れました笑
最後は愚痴になってしまいましたが、macaronさん採卵頑張って下さいね😌
きっと頑張ってるmacaronさんのところには必ずかわいい赤ちゃんやってくると思いますよ👶❤️

  • macaron

    macaron

    ありがとうございます!
    運動率、ちなみにどれくらいでしたか?
    うちも、今日からでも旦那にサプリ飲んでもらって、万全で臨みたいです✊🏻!

    • 1月19日
  • よもと

    よもと

    運動率42%でした😅
    かなり悪いと思います😫

    • 1月19日
みーこ

うちの旦那も、元々量が少なく運動率も悪かったです😣
運良く、初めての採卵で3つ受精卵が出来て、2つを戻し、2つとも着床。
いよいよ来月、双子出産予定です。
先生には最初から、トライしても、採卵すら出来ない可能性、受精出来ない可能性もあることをしっかり説明受けてました😓1度ではまず無理だからって、キッパリ言われて…とにかくビビりまくりでしたが…💦
上手くいくといいですね‼️

  • macaron

    macaron

    運動率どれくらいだったのでしょうか?
    私の方も多嚢胞で卵巣が腫れやすいリスクと、たくさん卵が出来ても質が悪かったりするから…と説明受けました💦
    私も、奇跡が起きれば1回で授かるんだろうな〜くらいに思ってます。

    双子ちゃん可愛いですよ!
    妹が自然妊娠で一卵性です😊
    ものすごく大変そうですが、双子ママで良かったって言ってます💕
    無事、出産出来ます様に☺️

    • 1月19日
みゆ

旦那の運動率がよくなかったので顕微授精にしました!
採卵2回しましたがどちらも約8割受精しました。
でも胚盤胞までがなかなか育たなくて凍結できた数は少なかったです😭
移植2回目で今に至ります。

初めての採卵、ドキドキですよね😵❣️
上手くいきますように🍀

  • macaron

    macaron

    運動率どれくらいでしたか?
    うちも顕微なのかな〜と今になって不安です💦

    私も出来たら2回目くらいまでには妊娠したいけど…って感じです😭

    • 1月19日