※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えま
ココロ・悩み

躁鬱病について悩んでいる女性がいます。自覚があり、子育てや自己肯定感に影響が出ています。母親も同じ病気で苦しんでおり、今後の不安や子育てについて話し合いたいと思っています。

躁鬱病のママさんいますか?私は躁鬱病みたいです。元々母も躁鬱病で,,, 結構前から主治医の先生に言われていたんですけど、自覚なくて、今回の鬱でようやく気づきました。
調べたら色々当てはまりまくりです💦

躁の時は色々なアイディアが思い浮かび色々手を出しまくります。子育てに関しては、色々な習い事をさせてみたり色んな所に連れてってあげたり,,,
そしてなんだか自信もあります。自分はちゃんとやれてる!!って思い込みます。

鬱の時は、何をしてても辛い。寝れない。食べれない。息子に反応ができなくなってしまう。子育てに自信がなくなる。

など
しかもそのスイッチの切り替えは、突然、たいした理由もなくやってきます😞


子育てだけではこんな感じですが、他にも趣味や美容・ファッション、仕事も↑みたいな感じでした。

また、妄想の激しさや、おしゃべり、みたいな所も当てはまってるのだと思います,,,
なかなか自覚するのは、難しいですが💦


ずっと母親が躁鬱病で小さな頃から苦しめられてきました。ずっと躁の時はずっと攻撃され続け、なんでも私のせいにされたり、できない事があると怒られたり、かと思えば鬱になってずっと寝込んで、
何を言っても反応してくれない,,,

私は自尊心、自己肯定感の全くない人間に育ちました。だから息子にはそうならないで欲しい、沢山笑顔と愛情を注いで、自分は愛されてる!なんでも挑戦できる!失敗してもお母さんがいるから大丈夫!
と思える様な子に育ててあげたい
と思ってたのに,,,

今鬱状態で、あまり反応してあげれなかったり
躁の時にもしかしたら、色々振り回してしまってたかな?とか、自覚ない間にヒドイことしてないかなって不安で、悲しいです

これからもっとひどくなって自分の母親みたいに
躁の時攻撃的になったり、鬱の時に寝たきりとかでさみしい思いをさせてしまったらどうしようって
かなしくなりました。

躁鬱病だけど子育てがんばってる方や、
親が躁鬱病だった~って方とかとお話したいです。

どんな感じの生活をされてますか??💦
どんな風にご病気と向き合われてますか??

コメント

deleted user

私も躁鬱と診断されてました💦
大体1週間くらいのペースで切り替えのスイッチが入ってたと思います💦

最初、鬱だと診断されて鬱の薬色々試しても何も変わらず、躁鬱じゃないかと躁鬱の薬も色々試しました。それでも何も変わらなくて、もういいやって諦めて病院にも行かなくなったころ、今の旦那と出会いました🤚
驚くことに今の旦那と一緒になってから躁鬱の症状が徐々に消えていき(というかセーブ出来るようになりました)、今は全くその様な症状があると自覚してないです💦実際まだ躁鬱なのかもしれないけど(今考えるとなんとなくまだ躁鬱なのかなと思ってきました笑)、不自由なく生活してます🤚

あ、ちなみにうちの母親は躁鬱から鬱になり現在も薬服用中です😣
うちの母親は自分に合う薬が見つかったみたく、その薬飲むようになってから人が変わったように穏やかになりましたね🤔
なので、病院にかかられてお薬で治療するのもひとつの手段だと思いますよ😊