
会う日を決めているときに返事が来なくなったら自分から送りますか?数年…
会う日を決めているときに返事が来なくなったら自分から送りますか?
数年ぶりに高校時代の先輩が家に遊びに来てくれる事になったのですが、年明けに会おうってなって私が具体的な日にちをいくつかあげて、それから一ヶ月返事がありません💦
いつもの私なら、本当は会うの嫌だから返って来ないんだろうなと思って自分からはもう送りません。
その先輩とは卒業後も年に1回くらいですが二人で遊んだりして、旦那と結婚したぐらいから連絡はたまにとっていましたがずっと会っていませんでした。
先輩の誕生日に久しぶりに連絡してみたら会いたいと言ってもらいこの流れになったのですが…
皆さんならどうしますか?
- リョママ🔰(5歳10ヶ月)
コメント

モンチッチ
曖昧は嫌なので、一応送ります😣!

tama33
社交辞令だったのか、本当に返事するのを忘れているだけなのかはわかりませんが、
忘れてるなら所詮その程度の気持ちで会いたいって言ったのかと思い、自分からは連絡しません☹️
そもそも会う日にちを決めている時に返事しなくなって1ヶ月放置は失礼だなぁと思います😥
-
リョママ🔰
回答ありがとうございます🙇♀
私も、tama33さんと同じ考えです。
12月中旬くらいに連絡とってて、もう年末だから1月とかに行こうかなと言ってたので、連休後に送ろうとして忘れたのかもしれません。
でも子供が生まれたこともその時初めて話してるので、それも忘れられてると考えたらちょっとさみしいです😔- 1月19日
リョママ🔰
回答ありがとうございます🙇♀