
コメント

mama0-0
その状況で、自分の性欲発散てばかですか?!旦那さん…
下痢を馬鹿にしたらダメですよ。。。
肌荒れも起こりますし早めの対処がいいです。なるべく待ち時間少なくするには予約制の病院に行くなど試行錯誤は出来るかもですが…。
確かに休日診療までは行かず平日には行きますけどね(*^^*)

サマーベアー
赤ちゃんが下痢してるんですか!?旦那さんがなんと言おうと病院に連れて行くべきです!
-
さよ
ありがとうございます☺
だいぶましになってきたので良かったです☺- 1月20日

りん
下痢ぐらいでと言われたら、
色々な感染症、脱水の可能性を調べさせてみてください
調べたことを説明しても聞く耳持たないと思うので自分で調べさせることによって勉強にもなるのでいいですよー
-
さよ
ありがとうございます☺
本当そうですね- 1月20日

りなな
お子さんがきつそうでずっと機嫌が悪かったり泣いてたりして苦しそうにしてなければ(いつもとそんなに機嫌や様子が変わらなければ)時間帯や待ち人数の多さは確かに考慮します😣子どもが本当に辛そうでしたらなりふり構わず病院に直行しますが…。
でも旦那さんの言うような「下痢くらいで」なんて全く思いません😣💦さよさんがお子さんのことがとても心配していて、しっかり考えて悩んでらっしゃる証拠だと思います。
そんなお子さんが下痢で体調崩しているときに、さよさんがお子さんを心配しているときに、胸を揉んでくるのが本当に気持ち悪いです。こんなときに何をやってるんだか。お子さんを見てみろ。体調崩してんだぞ。って感じです。軽い気持ちや冗談でも許せないです。人様の旦那様に申し訳ありません💦
お子さん、少しでも早く下痢が良くなりますように…!

退会ユーザー
赤ちゃんの下痢はお前のケツから血が出るくらいの感覚やって言い聞かせましょう🤚
あと胸揉むなwアホかw
さよ
教えてくれてありがとうございます☺
本当旦那さんたまに気持ち悪いと思ってしまいます。