※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らん
家族・旦那

旦那との生活が苦痛です。産後、旦那のことがどんどん嫌いになっていま…

旦那との生活が苦痛です。
産後、旦那のことがどんどん嫌いになっています。
旦那は、子育ても積極的に手伝ってくれたり、家事も頼めば嫌がらずにやってくれます。
しかし、産後慣れない育児で疲れている時に言われた事などが忘れられず、喧嘩する度に離婚したいという思いが強くなっています。
普段、旦那はふざけてちょっかいを出してきたり、側から見たら仲が良い夫婦に見えると思いますし、旦那も仲良し夫婦と思っているみたいです。
私から旦那に対しては、愛情はありません。
このまま我慢して夫婦生活を続けていくべきでしょうか?
こんなことで離婚を考えるなんてダメなのでしょうか?
まとまりのない文章ですみません。。

コメント

deleted user

わかります!私も産後旦那にイライラして、愛情あるのかもよくわからなくなっています、、 らんさんと同じくうちの旦那も育児手伝ってくれたり、家事も言えばやってくれるのですが、、些細な喧嘩とかあると離婚したくてたまりません、、。
一応今のところは 子どものためと割り切って我慢して夫婦として生活しようと思っています。

  • らん

    らん

    コメントありがとうございます!
    ほんとにイライラしてないことの方が多い気がします。。
    私も子供のために割り切ろうと思ったり、でもこんな仮面夫婦でいるぐらいなら‥とか思ってしまいます😢

    • 1月18日
ぽてち

私も全く同じ感情です…
主人も育児はよく手伝ってくれてありがたいのですが、出産してからの方が意見の食い違いや言い合いがひどくなってきました😰
私も喧嘩の度にこの人とはもぉいいわって思ってしまいます。わたしも悩んでいます(;;)

  • らん

    らん

    コメントありがとうございます!
    うちも子供のことに対して意見の食い違いや言い合いが結構あります。。
    ほんと喧嘩の度に別れたい!と思う気持ちが大きくなっています😢

    • 1月19日
MN

うちもです!
女の人は妊娠中とか出産後の敏感な時に言われた嫌な事ってずっと覚えてる人が多いらしいですよ!笑

私もずっと嫌なところばかりが目について離婚したくてたまらなかったです。
相手は優しくしてくれるのに、何でこんなに相手のことが嫌いなんだろうと悩んだ時期も。

でもそれって少しだけホルモンの影響もあるらしく。
私はそれで3年悩んでいましたが、授乳が終わり一年少し経った今、少しだけ旦那の方へ優しさを向けられることが増えてきました。

未だに離婚したい時もありますが、前ほどではないかなと思うと、ホルモンの影響もあったんではないかなと思う時もあります😌

  • らん

    らん

    コメントありがとうございます!
    ほんとに言われた事ってずっと自分の中に残ってますよね!
    きっと本人は覚えていないと思いますが‥
    やはりホルモンの影響もあるんですかね?
    妊娠中はむしろ旦那ラブだったんです。
    こうも変わるかと自分にビックリしています。。

    • 1月19日