
コメント

退会ユーザー
ローコスト住宅なら1,000円以下で建てられるメーカーもありますよね。
土地はあるのでしょうか?

ままり
うちは、私の実家に同居ですが、とてもストレス感じるので、気持ちわかります!!
義実家だと尚更ですよね!!
旦那さんと話し合って、建て売りでも、古いアパートでも出られるなら考えていいし、真剣に話し合うべきだと思います!!
どうしても出たいなら、やっぱり収入を増やすことからだと思います!
-
ママリ
他人と生活していると気が狂いそうです😭2人目が落ち着いたら絶対働きます😳
- 1月19日

退会ユーザー
私も義実家で同居してます💦
今は里帰りのため実家にいますが5月になればまた帰ることになります😰
義実家にいれば多少出費は減りますがやはりストレスには勝てずで産後すぐに働いて貯金0からスタートですが年内までに最低50万貯めて出るつもりです💦
旦那の給料だけではやって行けないので私が働くのが条件にはなりますが義実家に来てから毎日イライラしてどうしようもないので出ること決めました💦
今は辛いかもしれませんが産後ママリさんが働いて収入増やすのもありじゃないでしょうか😓
-
ママリ
お互い大変ですよね😭里帰りから
義実家に戻る時ノイローゼにならないか今回の出産も不安です😥
出る決断は絶対正しいです😭👏
どうか快適な家族生活がおくれますように😭- 1月19日

退会ユーザー
市営、県営住宅に応募するしかないですねー!
収入で家賃が決まるので、1万のお友達がいましたよ!
建売でも、月々7万から10万になりそうですし、収入が少ない場合ローン通るかもわからないですよね…
月々3万の注文住宅は難しいかと…

ママリ
市営住宅良いですよー!
私も同居してましたが妊娠中不満が爆発して解消しました。
旦那(長男)は自営で収入少ないし同居解消すると義父(年金暮らし)が一人になっちゃうから、、と絶望的でしたが色々考えて義父、私達夫婦別々で市営住宅に応募して、結局当選したのは私達が先ですぐ市営住宅に引越し同居解消となりました!
家賃2万だったのでびっくりしました。😦
いまは同居解消したまま中古住宅を購入し住んでます!
ママリ
土地も無しです😭ローコスト住宅聞いたことあります!😳