![まさにゅー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イライラが止まらず眠れません(-_-)さっき旦那が夕飯を食べてるときにす…
イライラが止まらず眠れません(-_-)
さっき旦那が夕飯を食べてるときにすぐ横で娘がうんちしてるっぽい動きだったので、「したかもだから見てみて~」とお願いしました。旦那は「食事中だから嫌だ」と言いました。結局私が見てしていたのでオムツ交換したのですが、これって普通なんですか?すごいショックでした。育児に食事中とか関係ないんですけど!!って言ったらめちゃくちゃ不機嫌になって…
怒ってるならもう一生オムツの確認頼まないからいいよと言ったら、「見てみてとは聞こえなかった。臭いで確実にしてると思った。うんち確認も育児に入るんだ?」と言い返して来ました。多分その場しのぎの言い訳だし、オムツ交換て育児の一環では?と思いました。私はなんだか悔しくて泣いてしまって…なんで泣くの?と冷たい目で言い放たれてしまいました。
娘に対する愛情を元々あんまり感じないので、やっぱり冷たい人なんだなと(>_<)娘が布団から飛び出て丸出しになっててもかけ直してくれないんですよ!有り得ないですよね?娘が生まれる前には気づかなかったんですけどねー、産後は思いやりないなぁと感じます。
今日は日中に義両親の訪問があり、掃除したりおもてなしもしなくてはならずストレスでした。両親が来てるからって調子に乗っていた旦那にはすでにイライラしていたので余計にムカついてます。
同じ空間にいたくないなぁ~二人目生まれるのに先が思いやられるなぁ~と思ってたらまた涙出てきました…
- まさにゅー(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
さすがに私でも食事中にうんち交換は嫌なので少し我慢させて急いで食べたりします🤣
![とっとmam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とっとmam
食事中に、ん?と思っても確認や交換は食事が済んでからします😰
-
まさにゅー
娘のだから食事中とか関係ないと考えてました…そうではない方もいらっしゃるとわかりました。ありがとうございます。
- 1月18日
-
とっとmam
いいえ🙇♀️
旦那さんは子供が生まれてから、まさにゅーさんが自分よりも子供優先すぎて嫉妬しているんですかね🤔
長男が赤ちゃん返りしているとでも思ったら少しは気が楽になりますか?😂
義理両親、仲が良くても気は遣います。あまりストレス溜めすぎないで下さいね😔- 1月18日
-
まさにゅー
娘がうまれてからは旦那に対して冷たくなったのは自覚してます(笑)娘を両親に預けて二人でデートするときはとても仲良しなんですけどねー…娘が絡むとどうしてもイライラしちゃいます(^^;
ありがとうございました!- 1月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お気持ちよくわかりますが
正直男の人には母性というものがないから
食事中だからとか、
かけ直さないとか、
しょうがないと思います。
期待しない方が気が楽だと、、💦💦
女の人は子供のためならどんなこともできるし
なにかしてあげなきゃといつも気にしてるので布団かけてあげたりもできますけど。
男の人なんてそんなものかと。
期待しすぎも疲れますよ😣😣💦
あとは、そういうのの積み重ねで
いろんなことに目が向くようになるんじゃないかと😊
旦那さんの方がまだまだ子供なんですよ。
子育てしながら大人になってほしいですね。
あと、義理両親がきて余計疲れてるとは思いますが
次のお子さんのためにも
あまりイライラしないでゆっくり休んでください😊🎵
応援しています✨✨
-
まさにゅー
期待はしてないつもりなんですけどね~(>_<)お願いしたことまで拒否されるとは思わなくて引いてしまいました。今までの、ん?と思う事も積み重なって今日プチ爆発してしまいました。二人目生まれたらもう少し役にたってほしいんですけどね…今日初めてママリで「離婚」を検索してしまいました(笑)
回答ありがとうございました。- 1月18日
-
退会ユーザー
二人目できたらもうちょっと分担できたらいいですね😣💕
ちなみに
わたしも、食事中でも替えてあげます😊
汚いままほっておくのが無理なので✨
してあげない方もいるんですね😥😥"笑- 1月18日
-
まさにゅー
食事中は替えない派の方もいらっしゃるみたいなので、今日の事に関しては旦那にイライラするのはやめようと思います。
温かい回答本当にありがとうございました(*^^*)✨- 1月18日
![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ
確かに育児に待った無しの事はたくさんあると思います。かぶれたりも、気になるとは
思うのであたしも気づいたら
早めに変えたりしますが
さすがに、食事してる時には
途中では交換はしません。
やっぱり子供でもうんちはうんちですし食事中には
遠慮したいですよ😅
-
まさにゅー
そうなんですね、そういうやり方の方もいらっしゃるとわかったので良かったです。ありがとうございました!
- 1月18日
![そろそろ体重戻そうかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そろそろ体重戻そうかな
うちの主人は取替えます、気付いたら!
けど私が気が付いて主人がご飯中だったら私が取替えます(´・ω・`)
まぁ普段からの流れがあるから余計イライラ目がいってしまうのですよね💧
-
まさにゅー
うちはオムツ替えは常に私しかしません。多少のサポートはありますが、旦那は潔癖気味で自分の手にうんちがつくのが絶対無理なので頼みたくなくて…オムツ替えたあと5分くらい手洗いとうがいされちゃうんですよね、それが嫌だから頼みません…
- 1月19日
-
そろそろ体重戻そうかな
潔癖なら仕方ないですね、それなら尚更食事中は嫌がりそうですね、けどこっちばかりも疲れますね😭
- 1月19日
-
まさにゅー
そうですね、頼んだ私が馬鹿だったのかも(笑)100%ママっ子なのでヘトヘトです…
- 1月19日
-
そろそろ体重戻そうかな
はぁ、頼んだ私が馬鹿だった(飽きれる)ってなりますよね(笑)
泣いてる時とかにちゃんとフォローしてくれないと嫌ですよね。うちも冷たいのでフォローしません、こっちが泣いたいよって言われます。なので別に泣きたきゃ泣きなよった言います、絶対泣かないくせに- 1月19日
-
まさにゅー
無意識のうちにちょっと期待してしまってるんですかね…うちも泣いてるときも全くフォローないです(>_<)抱っこも重たいからってすぐ降ろすしヘタレです(笑)
- 1月19日
-
そろそろ体重戻そうかな
え、ひどい(笑)どっちの方が力あるんだよ(笑)
うちの娘もオムツかぶれがあるんで食事中にもオムツ変えます、おしっこならそのままですが💩は匂いもするしなんか見て見ぬふり出来なくて(T_T)- 1月19日
-
まさにゅー
もうお腹も出てきたから私は抱っこひも出来ないけど普通にずっと抱っこしてます…(-_-)
今日の場合はうんち疑惑中に娘が滑り台しようとしたんですよね、もし滑ったらギューってなって潰れちゃうから!!って焦ってしまって(笑)おしっこなら何も問題なしです!- 1月19日
-
そろそろ体重戻そうかな
そうですよね!妊婦さんなのに!妊娠中にそれなことや言われた事は一生根に持つし忘れないらしいよってうちは言ってあります(笑)それでも喧嘩になったりします(笑)
せめて滑り台止めてーって感じですよね!- 1月19日
-
まさにゅー
妊娠中と産後は特に敏感ですよね…されて嫌だった事は日記に残してます(笑)
- 1月19日
![yss](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yss
すみません、みなさんの回答みてて、食事中にはしない方が多くてすごく驚いてます💦💦
自分が食事中でもオムツ替えるのは当たり前だと思っていたので…
(食べてる人の真横で替えたりとかはしませんが、替えること自体は普通だと思ってました…)
-
まさにゅー
同じ考え方の方がいらして嬉しいです、ありがとうございます(*^^*)私ももちろん離れた場所で替えます!
オムツ替えを頼んだ訳じゃなくて確認してほしかっただけなので拒否されてイライラしてしまいました…- 1月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まさにゅーさんも食事中だったんですか?
私は食事中でも食べ始めなら変えますが、でももう少しで食べ終わりそうなタイミングなら食べてから変えますね。。
-
まさにゅー
私は食事してません、家の事やってて。私は普段からどんな時もオムツ替え最優先なので旦那とは感覚が違いすぎたみたいです。してるかどうか確認だけぱぱっとして欲しかっただけなんですけどねー、もう2度と頼まないですね。
- 1月19日
![せつ♬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せつ♬
うんちの確認も育児に入りますよね!
してるっぽいなら私も見て確認しますよ!だって、オナラの時もありますし…
私も、子供達肌弱いので、食事中でも、子供優先ですぐに替えてます!
だって、うんちお尻についたままで、ご飯って、子供も嫌だと思うんですよね…
うちは、子供生まれる前から、育児は2人でしたい。小さいうちから育児しないと、大きくなってから、お父さんの存在薄くなったり、嫌われたりしても知らないよ?って脅してました笑
でもやっぱり、なんでそんなに気が利かないの!気づかないの!ってことばかりなので、あれしてーこれしてーと言うようにしてます。
2人で育児したいと思うなら、旦那さんにもきちんと伝えて見たほうがいいと思います!
-
まさにゅー
そう、オナラパターンもあるから見て確認してほしかったんですよね(笑)
うちは仕事だけしてればいいみたいな感じで全然育児しませんよー(^^;親の前でだけイクメンぶってて、はぁ?って思います(;´д`)これから少しでもパパとして成長してもらえるようにがんばります。- 1月19日
-
せつ♬
うちも、最初は仕事で疲れてるんだから!って感じで、休みの日も昼まで寝てるし、子供とお散歩行こうって言っても、いいわって言われたり…
自分の子の世話もできないのか!って何度もケンカしましたが、子供のこと一人で見ててもらう時間が増えるにつれ、だいぶお父さんらしくなってきましたよ😊
2人目生まれると、5倍ぐらい大変になるので、旦那さんがお父さんの自覚持てると、まさにゅーさんが息抜き出来る様になると思いますよ!- 1月19日
-
まさにゅー
5倍(゜ロ゜)おそろしやー(笑)
うちは出掛けたがりますけど大変な所は全部私ですね、仕度とかも一切手伝わないし…
自覚もってもらえるといいんですけど(>_<)- 1月19日
-
せつ♬
お出掛け準備…大変ですよね😓
家事もあるし、子供の支度、自分の支度…
なぜ旦那は自分の支度しただけで、まだー?とか忘れ物すると、またー?とか言ってくるんですかね😑
旦那さん一人で娘さん見てくれたりしますか?
うちは、里帰り中、上の子は旦那と一緒に義実家にお願いしていたので、予定日の2.3ヶ月前から、お父さんっ子になる様に、家にいる時は、ほぼ旦那が娘の面倒見るようにしてました!
思惑通り、お父さん大好き!ってなったので、産後、上の子がお母さんじゃ無いと嫌!って事が無くて良かったです😊- 1月19日
-
まさにゅー
普段買い物にいって、私が見たいところあるから娘お願いと頼んだ時に全然娘の事見てなくて迷子になりかけた事があり、怖くて任せられないです(>_<)
うちは私の実家がすごく近くでいつも遊びに行ってるので二人目の時も実両親に預けます。- 1月19日
-
せつ♬
そうなんですね😵娘さん、ご無事で何よりです!
ご実家すぐ近くなら、安心ですね😊
長々と話してしまってすみません💦- 1月19日
-
まさにゅー
私の母は20で私の事生んでてまだ若いので安心して任せられます♪
こちらこそ遅くまでありがとうございました!おやすみなさい☆- 1月19日
-
せつ♬
元気なお子さん産んで下さいね😊
おやすみなさい⭐- 1月19日
![*H.N*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*H.N*
うちのクソ旦那はうんちしていたらオムツ自体絶対かえないです!うまくできないからとか意味わからない言い訳して私にやらせてくるので、イラついたら旦那が食べてる目の前でわざとかえてます笑
男ってホントダメですよね。
-
まさにゅー
食べてる目の前で😂
うちも前に私がお風呂中にうんちしてたんですけど放置でした。乾くとカピカピになるし赤くなるしほんとムカつきますよね(-_-)やりたくないだけなのバレバレ…- 1月19日
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
旦那も食事中にうんちは変えれないそうです笑
私は気にならないのですが、気持ち悪くなってしまうそうです😅
息子が何もかけずに寝落ちしてても毛布かけてくれたこと無いので、気付かないんだと思います。
あとは、やって良いのか分からなかったと言われたこともあります。
あまり言ったり追い込むとイライラするか言い訳するので私の方が妥協して謝ったり小さいことでも感謝したり…期待せずに諦めることも余裕を作る為に大切だと学びました😅
-
まさにゅー
臭いですからね(笑)でも可愛いおしりを守るためにやります😂
うちもやって良いのかわからなかったって言います!それもやりたくないだけの言い訳に聞こえましたけど…
義両親嫌いなので昼間のストレスがあっていつもより沸点が低くなってたのかもしれません、男なんて使えないもんだと思って頑張ります(>_<)- 1月19日
まさにゅー
そうなんですね、私はかぶれたりするのが嫌で何よりも最優先してしまいます…(>_<)
あーちゃん
そんなにすぐ替えなくても
かぶれないと思います🤔
あまり神経質になると旦那さんにもイライラするだろうし、
もう少し気楽に育児がんばってください!!
旦那さんも普段からビニール手袋するなどして替えてくれればいいのに😅
まさにゅー
それは子どもの肌質によりますけどねー、娘は肌強くはないので…強い子が羨ましいです(>_<)
普段から何もしてくれないのを許してきてしまった私が悪いのかもしれませんね、諦めも大事なのでワンオペのつもりでこれからも頑張ります。ありがとうございました。