

退会ユーザー
楽しいんでしょうねー!
対策と言ってもそのうち治まります、としか😂

ツー
うちの娘も6ヶ月に入ったあたりからキャーーとかグエーーーとか楽しそうに叫びまくってます😂
けっこう耳に響きますよね😂
上の子の時も一過性のブームだったので1歳になる頃にはおさまると思います✨

るるる
めちゃくちゃ分かります😂
9カ月の娘はもっと酷くなりましたー😂
声も大きいしやばいですよね😭
対策!ないです。笑

ママリ
私なら耳栓します(´・ω・`)笑
退会ユーザー
楽しいんでしょうねー!
対策と言ってもそのうち治まります、としか😂
ツー
うちの娘も6ヶ月に入ったあたりからキャーーとかグエーーーとか楽しそうに叫びまくってます😂
けっこう耳に響きますよね😂
上の子の時も一過性のブームだったので1歳になる頃にはおさまると思います✨
るるる
めちゃくちゃ分かります😂
9カ月の娘はもっと酷くなりましたー😂
声も大きいしやばいですよね😭
対策!ないです。笑
ママリ
私なら耳栓します(´・ω・`)笑
「奇声」に関する質問
もう本当に大変でした。1歳の時に外食を試みるも偉い騒ぎでもうしばらくは無理だと思い、1歳4ヶ月になったので先ほどファミレスへ再挑戦したのですが、奇声はすごいしものをガシャガシャするし、大好きな携帯も叩きつけた…
【生後1ヶ月半/夜中の唸り・奇声】 男児1ヶ月半の赤ちゃんママをしております。 生後まもなくから、夜のうなり、奇声、喉を鳴らす音が鳴り始めました。 寝たすぐの時はさほどうるさくないのですが、 夜中1時半以降くらい…
わたしには5歳娘、3歳息子がいます マンションに住んでいます。 2つ隣の家に3歳息子と同じくらいの年齢の男の子が住んでいます 海外の方で、たぶんインドやネパールの方かと思います マンションのエレベーターや敷地…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント