
コメント

HIRO
養育費は一応3万円です。ずっと未払いですが
パートで給料は手取りで月13~14万ほど
扶養手当は一応月4万ちょっと?もらってます、たぶん
児童手当は1万5千
家賃は4万、共益費3千で4万3千払ってます
光熱費は1万くらい
扶養手当は入っても下ろさず、保険と貯金にまわしてます。
児童手当(と養育費)は入ればおろして子供の口座に入れて子供の将来の為に貯金
正直、パートでは生活できないです
私の場合、親が食事の援助してくれるため、食費がそんなかからなくてカツカツの生活なので。。。

退会ユーザー
養育費なしです。
パートで手取り多くて12万
児童扶養手当が3万8千
家賃(駐車場など諸々含めて)3万8千。
認可外の託児所なので保育料は0
4月から保育園ですが母子家庭で低所得なのでおそらく0。
医療保険学資保険はこれから加入しますが医療保険親子で月2千 学資保険月1万で検討しています。
手当は使わないと生活できないので、処遇改善と年2回のボーナスを貯金する予定です。
-
なのはな
ありがとうございます🙇
- 1月18日
なのはな
ありがとうございます。食事の援助してくれるのは助かりますね。養育費未払いで払ってとはならないのですか?
ご自身の貯金はありますか?
HIRO
ほんとに助かってます!
シングルで働いてるから子供可哀想やし一緒にいれる時は子供との時間大事にしてほしいって、お昼お弁当用意してくれたり、晩御飯作って持たせてくれたり
働いてる間実家に子供預けてるんで!
え、払ってゆーてるんですけど、待って待ってで未払いですwww
貯金は0スタートでした( ;꒳; )
なのはな
そうなんですね。体調崩さないようにしてくださいね♥️