
もう辛い。今まで色々と目を瞑って我慢してきたけど限界。暇さえあれば…
もう辛い。今まで色々と目を瞑って
我慢してきたけど限界。
暇さえあればスロットで
家族の時間なんてなんにもない
朝仕事行ったきりそのままスロットやら
飲みにやら行って帰ってくるのは22〜23時
もちろん子供は寝てるから
旦那と顔合わせるのは朝の数十分だけ
お風呂だって頼んでもいれてくれない
ご飯作っても食べないで寝たり
俺の飯ないと思ってコンビニで買ってきちゃった。と
どんなに遅く帰ってきても
どんなに喧嘩してムカついた日でも
ご飯作らないってことなかったよね?
旦那の存在意義がわからない。
私はただの同居人?家政婦?
そんな息子は最近
パパ、パパと言って離れない
朝起きてパパを見つけたら
キラキラした目でパパ!パパ!って
旦那が仕事行くのにバイバイってしたら
後追いしてイヤイヤ泣く。
そんな姿を見てるともっと切なくなる。
息子はこんなにもパパパパと言ってるのに
旦那は早く帰ってくることもせずスロット
今の時期は今しかないのに
息子のことを全然かまってあげない。
離婚を決意し始めてる。
- あらん(6歳)
コメント

りーる
普段いない人がいると喜んだりしますよね。
うちもそうです!
私は離婚決意しました^_^

ママリさん
それは酷いですね。
もう少し親の自覚を持って欲しいです(T-T)
もぅ少し早く帰ってきて息子の面倒を見てほしいと頼んでみてはいかがでしょうか?
1度息子さんのの気持ちも考えて話し合われた方がいいと思います!
-
あらん
何度も言ってきたのですが
最初だけでまたすぐ1人行動が始まります😓💦話すのも嫌になってきました- 1月18日

a791021
毎日お疲れ様です😢
我が家も結婚当初からスロット、パチンコ、飲みなど多く特に最近は飲みが毎週です。完全に自由な自分の時間を確保してないとダメみたいで…
一時期はマシになったかな?と思う時もありましたが。
私が3人目を妊娠したと同時に再び遊びに出るようになりました。
やっぱり飲みなど楽しい事に1回ハマると抜け出せないのか、今では完全に土曜日の夜などは何をしているのかすら分かりません。
言い訳はしてきますが…笑
もう顔を見る事すらにイライラがつのっていってます。
人間の本質ってどんなに頑張っても伝え続けても変わる事は難しいですよね😅今更改めて実感しています。
無理に我慢する必要はないと思いますよ!今から何回でも何回でも伝え続けても無駄と判断したならば、離れる事も考えてみて良いと思います。
子供はやっぱり大きくなると、そんな父親の姿に慣れていきます😢
小さい間に判断するのも大事だったなぁと思います😭
子供の為の人生でもあるし自分の為の人生でもありますしね🥰
お互い頑張っていきましょうね❣️
-
あらん
そうですね😓何度も話し合ってきたけど最初だけ良くてまたすぐいつもの旦那に戻ります。もう何かゆうのも嫌になってきて今はほとんど放ったらかし状態です。子供の為に良い方がないかもう少し探ってみます😭💦お互い頑張りましょう😊
- 1月18日

りんりん
分かります。旦那は全く子供の世話をしないのに、子供が笑いかけるだけで、イラッとしてしまいます。
うちも、子供と旦那は朝の5秒くらいしか、接しないですよ。
朝は旦那はギリギリまで寝てるか、優雅に2時間くらいお風呂に入ってて、なんの世話もしてくれません。
ちなみに共働きです。
-
あらん
わかります😭子供がパパ〜と言って駆け寄るのもすごくモヤモヤします。うちも共働きですが朝の準備から夜寝るまで何も手伝ってくれません。保育所の送り迎えもしたことないです💦
- 1月18日
あらん
普段いないし、いたらいたで甘やかすし😓そりゃ子供も寄ってくわって感じです。