
コメント

e(。・-・。`)
市役所に行くと所得が高い方にと言われますよ(T ^ T)

ハルりおん
扶養に入ってなくても所得の高い方に入るはずです(^^)
-
しましまもよう
やっぱりそうなんですね😭
この書き方だと私でも良いのかなーと期待しちゃいました…
ありがとうございます!- 5月13日

退会ユーザー
生計=所得ですね。主にやりくりしてる方が…とか、夫の収入でローン返して妻の収入で生活してるからとか、勘違いされてる方とかもたまにみえますが(つд`)
-
しましまもよう
やはりそうなんですねー💦
勘違いしかけました(笑)
ありがとうございます!- 5月13日

退会ユーザー
多分それが所得が高い方って意味だと思いますが…
基本世帯主、所得が高い方と言われましたよ。
-
しましまもよう
そうですよね💦
扶養に入ってないしどちらでも良いのかな〜と思っちゃいました💧
ありがとうございます!- 5月13日

★☆マロン☆★
私も共働きで、世帯主は夫です。(扶養に入ってません。)
児童手当は2人共私の名義でもらってます。
申請は夫が行ったので詳しくは分からないのですが💦
-
しましまもよう
世帯主が所得制限引っかからなければ、名義は指定出来るんですかね〜⭐️
参考になりました!
ありがとうございます!- 5月13日

musk
手当の事務補助経験者です。
共働きの場合は、所得の高い方での申請となります!
お子様の人数と所得額によっては(ある額を超えると)児童手当から特例給付の支給になるため。
-
しましまもよう
経験者の方、詳しくありがとうございます!
やはりそうですよね💦
勉強になりました!
ありがとうございました!- 5月13日

オタママ
うちは審査してもらって、旦那のほうが少し高いけど、私でも大丈夫でした。両方の所得証明出して確認してもらえますよ
-
しましまもよう
へぇ〜❗️そんな事もあるんですね(o^^o)私も一応、窓口電話して聞いてみます⭐️
ありがとうございました!!- 5月13日
しましまもよう
そうなんですね😭
ありがとうございます💦