
1ヶ月の男の子が母乳を飲んだ後に吐き戻しを繰り返し、心配しています。片乳吸う時間を減らすべきか、ミルクの対処法を知りたいです。
母乳の量について質問です。
現在ちょうど1ヶ月経った男の子なのですが
片乳10分ずつ吸わせているのですが毎回と言っていいほど
吐き戻しをします。
ミルクでも吐き戻しをするのかなと思い80くらい作って飲ませて見てもゲップをした後に吐き戻しをします。
1人目の時はこんな事がなかったので何か病気なのではないかと不安になってしまいます。
片乳吸う時間を減らした方がいいのでしょうか?
またミルクの場合はどうすべきでしょうか?
- a(2歳11ヶ月, 5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ぴょん
うちも腰が据わるまで毎回吐き戻ししてましたよ😅
その子の体質によると思います。

ままり
うちの子も毎回吐き戻ししてました😭割と今もあります💦赤ちゃんの身体のつくり的に仕方ないことだと言われて、窒息しないようそこだけ気をつけながら過ごしました☺️✨
元々吐き戻しがあるなら赤ちゃんあるあるかな?と思います🤔
-
a
たまにベッドに寝転がらせてるとオエッと聞こえてきて慌てて飛びおきます😣
生まれて退院するまでも吐き戻しが多い子だね〜って言われてたからあるあるなんですかね!?😅- 1月18日

ぽー
体重の増え方はどうですか?私は母乳+80あげてて吐き戻しが多くて1ヵ月検診で1日80g増えてるようなのでミルクを減らすように言われました!飲み過ぎって事もあるみたいです💦
-
a
体重は測れてないんですけど、抱っこした感じだと増えていってると思います😳
1週間検診では順調だね。って言われました。 1人目の時は母乳が出なかったのですがもしかしたら今回は割と出てるのかもしれないですね😅- 1月18日
-
ぽー
体重について特に言われてなければ飲み過ぎという訳ではないかもですね!どちらにしても吐き戻しが多いと心配になりますよね😩
- 1月18日
-
a
ですよね(;_;)
なんかどっか悪いのかとか色々考えちゃいます😅- 1月23日

みー
両乳で15分くらいですが、吐き戻し毎回します😰最近は落ち着いてきましたが、1ヶ月から2ヶ月くらいまでは、飲んだの全部出してるんじゃないかと思うくらい吐き戻してました😂
-
a
うちも同じです😳
飲んだの全部でてない?大丈夫?って思ってます😣- 1月18日
a
あんまり気にしすぎない方がいいんですかね?😳
それぞれありますよねやっぱり(;_;)