子どもが授乳をやめて不安定になり、手や胸元に吸い付くようになりました。落ち着かせる方法を知りたいです。
子どもが一歳になったのを機に授乳をやめたら手や胸元に吸い付くようになり、なかなか寝ついてくれなくなりました…どうしたら落ち着くでしょうか?
授乳していた頃はお昼寝は授乳しながら眠り、夜は寝る前に授乳しトントンするだけで寝てくれていました。
授乳をやめて数日後、私や自分の手に吸い付きながらでないと眠らなくなってしまいました。子どもの手に絆創膏を貼ったり私が手を差し出さないと泣きじゃくります。吸い付かれた所は痣のようになるし、癖になるのも嫌なのでなんとかならないものかと悩んでいます…。
断乳が早かった、子どもは心の準備ができていずにかわいそうな思いをさせてしまったと感じています。
同じような経験をされた方、何か知識がある方アドバイスお願いします😭
- mint(5歳11ヶ月)
コメント
☺︎
うちの子も胸元、お腹、腕、断乳してからよく吸い付いてました。
口寂しいのと甘えたい気持ちとパパにはやらないのでママに求めるこの子なりの何かがいろいろあるんだろうな。と察して無理にやめさせたりはせず手を繋いだり頭を撫でたりしながら見守りました。
うちの子の場合ですが、いつしか吸いつかなくても手を握ったりわたしの腕を握っていれば寝れるようになりましたよ☺︎
mint
ご回答ありがとうございます。いつか落ち着くものと思ってスキンシップを増やして様子みようかなと思います🥺