

miii
10万ですかね🤔

きー
旦那さんだけで、結婚祝いももらっていないので、私なら3万にします!
頻繁に会ってて、仲がいいのであれば5万包んでもいいかもしれません🤔

はじめてのママリ🔰
挙式のみの相場が1万なので、夫婦で5万が妥当かな~と…🤔

退会ユーザー
3万にします(o^^o)

はじめてのママリ🔰
3〜5万ですかね🤔
どれくらいいとこさんと仲が良いかも考えちゃいます!
そんなに仲良くもなく、いとこだから呼ばれたって感じなら3万でいいと思います✨

ママリ
披露宴に出ないのはこちらの都合なので、五万円が妥当かなと思います。
既婚者で身内なのに3万は少な過ぎるし、10万だと多過ぎ・・・
家族で行くなら7万かなーと思うので
五万かわしっくり来ます。
で、念のため旦那から義母にその額でいいか確認させます。

ザト
いとこなら3万でも5万でも良いと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます🙇🏻♀️
まとめてのお返事で申し訳ありません💦
やっぱり3〜5万が相場ですかね!
私は3万でいいと思っていたのですがら旦那が少ないんじゃないかな?と言っていて悩んでいました。
いとこは旦那も私も、1年に1回お正月に義実家で会うくらいの仲です。
全然気にしてませんが出産祝いも頂いてないので、余計に3万でいいかな?と思っちゃいました😂
もう少し考えてみます!

mama0-0
3万でいいと思います!あたしならいとこは友達感覚です(*^^*)

いちご大福@
3万でいいと思います。友達と差をつけるなら1万ほどのプレゼント用意するのがいいかと思います😊
コメント