
コメント

はる
私は妊娠初期から後期までにおい悪阻でした💦におい悪阻は出産まで治まらない人もいると聞いたので私はそうだったんだと思います💦
入院中なのに隣からそんなにおいするのあり得ないですね😭😭😭😭

初マタ🔰
後期悪阻ってやつ
ですかね💦
病室で香水のような
臭いはキツいですね💦
-
yu-----na
ちょっとキツイですね(T^T)
ふんわりぐらいならいいけど結構、匂います。
きっと妊娠中じゃなくても私の好きな香りじゃないのでよけい無理です- 1月18日
-
初マタ🔰
苦手な匂いだと
余計に無理ですね💦
でも病室に匂いのものを
持ち込むのが有りえない😅
妊婦さんなのに💦
お大事にしてください✩- 1月18日

ママリ
全然週数違うのですが、
私も昨日から同じ病室になった外国人の方が、
シュッシュッシュッシュって香水巻いてて😅💦
普通にありえないですよね...
私はその香水の匂いは気持ち悪くなる匂いではないですが、
気持ち悪くなっちゃうなら、看護師さんにそっと言った方がいいかと思います!
-
yu-----na
看護師に匂いで気持ち悪いってそっとじゃないけど言っちゃいました。でも私の週だと悪阻復活はあまりないみたいで胃が圧迫されて気持ち悪くなるとか!でもあきらかに匂いで気持ち悪くなった感じなんですがね(T^T)
- 1月18日
-
ママリ
言って正解ですよー!
そもそも、妊娠してなくても苦手な匂いってあるじゃないですか😥
香水のことは看護師さんは何も対処してくれない感じですか??- 1月18日
-
yu-----na
隣の人の香水の匂いは言いませんでしたが、部屋で普通の大きさの声で匂いで気持ち悪くなるしか言いませんでした。過去に体臭や香水みたいなので匂い悪阻があったことも伝えました。後、入院前(今月)匂いで吐いたことも!一応、吐いたら伝えてと言われました!
- 1月18日
-
ママリ
香水のこと言うと、誰か特定されちゃうから言いにくい感じですよね💦
私の病院だと血圧とかお小水の回数とか書く紙があるので、そこに書いて筆談で伝えたがあります!(その時は隣の方の歯ぎしりがすごくて)
あまりに我慢できなかったら
ストレスにもなりますし、筆談とかで伝えられると良いのですが🤦♀️!- 1月18日
yu-----na
そうなんですね(>_<)初期の頃はよく匂い悪阻酷くて、いつの間にか無くなったんですが急に今日匂いでやられた感じがして!
昨日は前からふんわり匂いがして我慢出来たんですが今日は隣の方の匂いがキツくてしんどいです。
はる
ストレスも体には大敵なので、看護師さんに言ってどうにかしてもらってくださいね💦我慢することありませんし😆私も切迫で入院中、色々お願い聞いてもらってました✨