※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろすけ
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の息子は落ち着きがなく、まだ発語がありません。医師や言語聴覚士は様子見で、他のママさんの経験を知りたいです。

落ち着きがなく発語なしの息子について

こんばんは⭐️
2歳4ヶ月の息子なんですが、落ち着きがなくまだ発語がないです。
2歳になった時に市に相談して現在月一の幼児教室に通っています。
市でやっている医師相談では様子見で、言語聴覚士さんとの相談でも様子見でと言われました。
まだ幼いから判断がつかないのかもしれませんが言われた方はもやもやがとまりません😭
先輩ママさんにうちと同じく発語が遅かった子はどのくらいから話し始めたか、落ち着きはそのうち出るのかなど教えてほしいです😂

男の子は言葉は遅いって言うし大丈夫よと言うコメントは何回も聞いて少しうんざりしてるのでできればなしでお願いします…💦

コメント

popopo

私は先月、自閉スペクトラム症と診断されました。2歳6か月で園から他の子より、発語が遅いと言われ→児童精神科を受診→診断→療育につなげました。まだ様子見であれば、様子見でいいと思います。私は保健師が信じられなかったので、精神科の心理の方に見て頂き結果の際には
自閉症が濃厚との事だったので。。。言語の理解があるようなら大丈夫だと思います!

  • まろすけ

    まろすけ

    回答ありがとうございます😊
    言語の理解をどこまでしているのかを私も旦那もそこを見極めるのが難しくて😅
    私も最近保健師さんのことが信用できないことがありました💦
    自分たちで早めに動くことも大事ですね!

    • 1月18日
  • popopo

    popopo

    確かに、理解力ってよくわからないですよね!我が家子は、普通に1歳くらいからパパママ言えてましたし、ゴミ捨てできてとか簡単な言葉は理解してましたが、コミュニケーションの部分での言葉の使い方だったりがダメですね…だから園から指摘されなければあまり気にしてなかったです!💦ただ、早めでよかったかもとプラスに考え始めるようにしてみました。。ちなみに、まだご自宅で見られているようですし幼稚園や保育園に通い出したら話し出したとも聞きますし!!✨✨今は、市の療育など調べて活用できたらいいですね😊😊

    • 1月18日
  • まろすけ

    まろすけ

    うちも他人とのコミュニケーション力が低い気がします😅
    集団生活をしていないのでこれからまずプレ幼稚園に行って少しでも成長してくれることを期待します😌

    • 1月18日
3姉妹mam

その月齢で発語がないなら私の自治体では
言語訓練を紹介してくださいます!
母子通園の保育園なども案内してくれて
私の知り合いの子は訓練に通い始めて
少しずつ言葉が出るようになりましたよ😄
通い始める月齢にもよるかもしれませんが💦
遅いより早い対応の方が子どものためには
いいの思いますよ~😄
落ち着きは…よくなる子もいれば
悪化する子もいます。
性格か障害かの問題かなぁと。

  • まろすけ

    まろすけ

    回答ありがとうございます😊
    素晴らしい自治体ですね!
    私の市には幼児教室か発達相談しかなさそうです。(もしかしたら今後紹介してくれるのかもしれませんが)
    落ち着きは成長するにつれ徐々にましになってる気がしますがそれでも他の子よりありません😂
    今は性格だと思ってます😅

    • 1月18日
来悠美

うちの長男は、3歳まで喋らず
義妹の子と同じ歳だったので、旦那が比べて大丈夫かな?病院行った方が良いんじゃないか?と心配になったぐらいでした💦
月齢もあるから、もう少し様子見ようって言って
3歳になったら、ベラベラ喋りだしましたよ💦

因みに落ち着きはないですよ(笑)
保育園にも通ってるから、多少大丈夫になりましたが(笑)

  • まろすけ

    まろすけ

    回答ありがとうございます😊
    3歳になってお話始まったんですね!
    3歳になったらうちの息子も話してくれたらいいな😌

    やっぱり集団生活すると落ち着きが良くなりそうですね。

    • 1月18日
5人のまま

3歳まで一言も発さなかった長女と次男は自閉症。

1歳半から会話が成り立ってたが落ち着きがない長男はADHD。三男は来月3歳だけど様子見で療育かよって経過観察中です。ADHDと自閉症どちらも診断つきそうだなー。と思ってます。

  • まろすけ

    まろすけ

    回答ありがとうございます😊
    市の発達相談が信用できなくなったら病院行ってみようかなと思います!

    • 1月18日
  • 5人のまま

    5人のまま

    私も役所より専門の療育センターでの診察しかしんようしてないです(笑)

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

息子さん今は全く話しませんか❓
うちの息子も言葉が遅く多動症なんじゃないかってくらいで落ち着きがない子でした。
周りが早かったので本当に心配でイライラしてしまう日もありました💦
2歳検診で相談し養育に行きましたが行くようになったのは待ちが長く3歳でした!
その間に幼稚園にも入り夏ぐらいになったらどんどん言葉がでるようになり今では普通の子と変わらないくらい話します。
やはり幼稚園の力が大きかったです❗️
今でも養育に通っていますが月に一回で意味があるのかよくわかりません💦
3歳になったら話し出すと色んな方に言われましたが、信じる気になりませんでしたが息子は3歳4ヶ月くらいから言葉が増えました。
落ち着きないのは先生にたまに言われますが入園時に比べると集団行動にも慣れて落ち着きました✨

  • まろすけ

    まろすけ

    回答ありがとうございます😊
    幼稚園パワーすごいですね!
    うちも多動症を疑ってしまうくらいどこでも落ち着きがないです😂
    月一だと効果あるのか良く分かんないですよね。
    私も月一の幼児教室だけじゃどうにもなんないんじゃないかと心の中で思ってます😩
    春からプレ幼稚園に行かせる予定なので少しは期待したいと思います!

    • 1月18日
りっちー

こんばんは。
うちも2歳4ヶ月で言葉の遅れで悩んでいます。
区の心理相談にも通って様子見です。
最近色や動物の鳴き真似や乗り物の音真似をするようになりました。
ずーっと2人きりで過ごしてるのも原因かなと、おもい
落ち着きがなく人慣れもしてないので、集団の中で成長してほしいと思い先日から体操教室に通い始めました。

  • まろすけ

    まろすけ

    回答ありがとうございます😊
    真似するようになるなんて嬉しいですね!
    うちも普段2人きりなので、たまに一時保育を利用してます。
    様子見だとふわふわした感じで不安ですが暖かく見守りましょうね!

    • 1月18日
🍓🍓🍓

うちは2歳半のときのプレ幼稚園の説明会で子供連れて行ったら、同学年になる子たちに比べて圧倒的に落ち着きがなくひたすら走り回っていました。ショックでした💦
落ち着きがないとかだと低年齢の男児にはありがちなのでわからないですが、言葉が出ないとかなら様子見るとかはよく聞くかもです。
ただやっぱり発語がないとなると心配ですよね…。発語なし&落ち着きなしのお子さんのママさん知ってますが、やはり心配してる姿知ってるのでよくわかります。
私は最初保健師さんか医療機関かで相談迷ったので医療機関にも考慮しますかね。

ちなみにうちは2歳半頃だと言葉が少ない(単語はありました)に加えて、耳塞ぐとかぴょんぴょんクルクルとかの行動が増えてきて結構自閉症?という感じがありました。

  • まろすけ

    まろすけ

    回答ありがとうございます😊
    私も比べたりしちゃいけないのによく周りの子と比べてしまい勝手に落ち込むことや一人で泣いてしまうことがあります😫
    自閉症の症状は当てはまるものがあったりなかったりなんとも言えないですね💦

    • 1月18日
  • 🍓🍓🍓

    🍓🍓🍓

    うちも去年の今頃はそんな感じでしたよ💦周りの子と比べてばかり、将来のことを悲観したりと。寝てても夢で心配してました。

    プレ幼稚園始まってからは最初親子通園だったので走り回る我が子を見て辞めたくなってましたが、夏休み前に少し落ち着きが出てきて今は母子分離ですがかなり落ち着いてきました。集団に入ると変わりやすいかもしれないですよ。
    あとうちは療育は自分で探した民間の療育(幼児教室タイプ)を秋から週一で始めましたが言葉がすごく良くなりました。(会話になるようになりました)
    今は穏やかな気持ちで成長を見れていますがあの頃の画像とか日記とか見直すとだいぶ変わったなぁ、と思います。

    • 1月18日
  • まろすけ

    まろすけ

    私もこの子より先に死ねないとか考えてしまい、どんどん心配が大きくなってしまって😭

    ☆そうちゃん☆さんみたいに私も強く受け止められる母になりたいです。
    民間の療育探してみます😌
    穏やかな気持ちになれるかな、最近怒ってばかりです😂

    • 1月18日
りんご

娘も落ち着きがなく、発語は遅めです。全く出ませんか?落ち着きがないというのはどの程度ですか、それにもよると思います。月に一回だと気になるようでしたら習い事でも始めてみてはどうですか?プレで間違うと思います。

  • まろすけ

    まろすけ

    回答ありがとうございます😊
    「あれ?」しか話しません。あとはジェスチャーと喃語です。
    病院の待合室で一人でうろちょろしてる、紙芝居や絵本の読み合わせもじっと見れない、親子の集いで周りの子がママと座って手遊びしてる中走り回っているなどです。
    義母にマグロみたいにずっと動いてるねと言われ、確かにと思いました😅
    習い事は多分ついていけない姿を見るのが今は辛いのでまだ考えてないです。
    弱い母親でもっとどっしり構えなきゃなと思ってます。

    • 1月18日
  • りんご

    りんご

    マグロ!私もよく娘に使います。「よく動くねぇ。」とか言われたら「うちの子マグロなので止まると死んでしまうんです🤣寝ている時ですら動き回りますもの🤣」とかよく言います。実は母子分離の習い事とか参加してみるも良いかもしれませんよ。保育士していましたが親の言うこと聞かないけど先生の言うことは聞く、親が来ると調子に乗るので保育参観こっそり窓の隙間からまずのぞいてもらう子とかいました。そしてジェスチャーするのなら言葉遅れる事多いです。中途半端にベビーサインとかしていた子とか遅い子多かったですよ。ベビーサインって実はしっかり親が学ぶか定期的に教室に通った方がいんですけど、教えて終わりにしてしまうと伝わるから言葉が遅くなるんですよね。私自身もついつい娘の言いたいこと感じ取ってしまって娘言葉遅いです。おさるのジョージの黄色い帽子のおじさん状態です。

    • 1月18日
  • まろすけ

    まろすけ

    同じマグロちゃんなんですね🐟
    母子分離いいかもですね😊
    私も何でもやってあげるのが良くないのかなと思い、たまにとぼけたりします😅
    ジェスチャーも息子なりに上手く伝えるようになってきて私も前より感じ取りやすくなってきました。
    言葉がなくても何となく伝わりますもんね😫

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

うちの子も発語がありません。
一歳半検診で遅いだけ、大丈夫大丈夫人の目をみてるしコミュニケーションとろうとしてるし、と。2歳で発語なしだと療育の相談をしましょうと言われました。発語なしだと発達障害とかだと決めつけるのか!?と何となく納得がいかず...言葉の理解が全くしていないなと思い、耳鼻科にいって聴力検査をしました。ですが異常なし。それでも納得がいかず、大きな病院で眠らせて聴力検査をするabrを行うと脳波反応0でした。
診断はこれから精密検査をする予定で確定していませんが、オーディトリーニューロパチーと言う難聴の一種のようです!abr以外の聴力検査では引っかからないため発達障害と誤診されることが多いようです。
主訴:言葉の聞き取りが悪い
対面での一対一の会話はできるが、周囲に雑音があると一対一の会話も困難音楽のメロディーはわかるが、歌詞は聞き取れない
ようです。なので、息子は音への反応はします。ですが理解はできていません新生児のabrはひっかかりませんでした。もし、発語がないなら
abrしてみてもいいと思います。
正直、耳鼻科での異常なしを信じて気づくことが出来きず、発達障害などと誤診されてたらと思うと療育内容も全く違うのでゾッとします。

オーディトリーニューロパチーの確率はとても低いですが、発語がらないなら1度、紹介状書いてもらってabr受けてみるのもありだと思います。それから異常なければ療育でも構わないとおもいます。

すいません。文章力がなく何が言いたいのかイマイチですね😭

  • まろすけ

    まろすけ

    回答ありがとうございます😊
    私が無知なんですがオーディトリーニューロパチーという難聴の一種があるんですね。
    単に話さないから発達障害や自閉症の可能性があるだけではないことを忘れないようにします!
    やはり母親の勘というのはすごいですね😌

    • 1月20日