りえ
うちは保冷保温機能付きのお弁当(大人用)使ってます。
おかず部分に100均で購入しまシリコンカップが3つ入ります。
極近場にしか持って行ってませんが
鮭ごはん、ハンバーグ、ブロッコリーとコーンの炒め物、かぼちゃの茶巾絞り、野菜たっぷり卵焼きとかです。
あとはごはん部分にトマトのパスタ入れたりしてます。
りえ
うちは保冷保温機能付きのお弁当(大人用)使ってます。
おかず部分に100均で購入しまシリコンカップが3つ入ります。
極近場にしか持って行ってませんが
鮭ごはん、ハンバーグ、ブロッコリーとコーンの炒め物、かぼちゃの茶巾絞り、野菜たっぷり卵焼きとかです。
あとはごはん部分にトマトのパスタ入れたりしてます。
「離乳食」に関する質問
X見てたら同じ4ヶ月のお母さんたちが離乳食にめちゃくちゃ勉強してるのは私だけ。離乳食がすごいプレッシャーって書いてて確かに私も本読んだりしてるけどそんなに離乳食に対してちゃんとやろうってなくて… 母にも最初は…
来月で生後5ヶ月になります。 離乳食はどのタイミングで始めればいいでしょうか? よく、親が食べているのをみてモグモグしていたら…などと聞きますがよく分からなくて…なんならモグモグすでにしているようにみえます。
離乳食を作る際に食材切るたびに包丁やまな板って洗っていますか? すでに食べたことある食材のときには水洗いだけなのですが、まだ食べたことのない食材を調理した時には洗剤で洗っていました。 でもめんどくさいですし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント