
コメント

ままり
はい!使ってますよ✋🏼😊
ままり
はい!使ってますよ✋🏼😊
「アップリカ」に関する質問
B型ベビーカーで人気な商品ってどのあたりですか? 上の子(3歳)の出産前に調べたら、ベビーカーはアップリカかコンビの2択ぐらいの人気だった気がするのですが、最近サイベックスというブランドを知り、さらにかなりの人…
AB型ベビーカーを使ってる方、お子さんが大きくなってからB型に乗り換えましたか?そのままABで頑張りますか? 今アップリカのカルーンエアーなのですが、下の子が1歳過ぎたらどうするか悩み中です。
アップリカのAB型ベビーカーで マールを使ってる方いますか? 新作のため調べても口コミが少なく… 近場の店舗では展示されていないので 情報収集に困ってます🥲 個人的なデメリット ▶︎値段が高い ▶︎リクライニングが足り…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
先ほど初めてシートの角度調整(シートを上げる)を説明書を読みながらやってみたのですが、起き上がりはするものの固定についての記載がなく少しいじっただけですぐに元の状態まで倒れてしまって💦
ままり
シートの後ろに紐があるのですが、調節したらそれをぐっとその調節した所まで絞るのですが、わかりますか?
ぶらんとらしてるひもです!
はじめてのママリ🔰
どの紐かは説明書にも載っていたので分かります💡
が、調節したいところで紐を引っ張っても、紐やシートを少しでもいじくるとガタンッと元の位置まで下がってしまって💦
なので固定の仕方が分からないといった感じです😭
ままり
2本の紐をギューッとひっぱっても、固定されないといったかんじでしょうか?
もしくは、意外とラクーナビッテのリクライニングは1番絞っても直角にはならないのですが、そーゆー事ではないですもんね?🤔
はじめてのママリ🔰
そもそもの問題かもしれないのですが、2本の紐が固すぎて引っ張れないのでシートの背を前にぐっと押しながらじゃないと紐も下ろせないです😭
直角とゆうよりは中間くらいで止めたいのでそうゆう事ではなさそうですね💦