※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
non
お金・保険

新しく変わった養育費のことなんですけど離婚して1年半年くらいたちます…

新しく変わった養育費のことなんですけど
離婚して1年半年くらいたちます。
裁判通して養育費の事は話してません。
自分達でいくらって決めてやってます。
この先何年かたって払ってくれなくなった場合でも
あの新しく変わったら法律は有効なんでしょうか。

コメント

deleted user

自分達で協議してあっても、有効です。
民法はすべての国民が当てはまります。

相手が養育費を払わなくなったら、さっさと家庭裁判所で手続きを踏めば良いですよ。

ちぃちmam

公正証書も作ってないですか…?
それなら今のままだと多分無理なので、今からでも養育費の件だけでも調停して取り決めしとくことをおすすめします!