※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミカ
子育て・グッズ

1歳半健診で、話す単語数に悩んでいます。犬や鳥を含めてもいいか不安。保育園で学んだ「ちっち」が鳥を表すのは変か悩んでいます。

もうすぐ1歳半健診です。
問診票に意味ある単語を4つ以上話しますか?って質問があって、話す単語を書く欄もあるんですが、
犬と猫の区別がついてない「わんわん」や、鳥全般「ちっち」も数に入れていいですか?💦

子どもの話せる単語がママ、わんわん、ちっち、あーと(ありがとう)で4つなので数に入れたらダメなら厳しい😅

ちなみに、ちっちは保育園で覚えてきたけど、おしっこってイメージがあって、通ってる保育園のローカル幼児語(?)なのかと思ったりもしたんですが、鳥=ちっちは変ではないですか?

コメント

たろすけ

いいと思いますよ😊
私だったら
わんわん(猫や犬などの動物)
ちっち(鳥全般)
などと何を指して言っている言葉か少し詳しく書いておくかなぁ🤔
確かに鳥を指す言葉としてはあまり聞かない単語ですね。
ひよこ=ピヨピヨ
からす=カーカー
その他の鳥=チュンチュン
で覚えさせていました💡

ままりん

数に入れてもいいと思います😊
保健師さんとのお話しのときに問診票見ながら話しましたが私ならその時に猫見てもわんわんって言います~とか鳥全般ちっちです~とか説明すると思います!

うちは鳥はぴよって言ってました🤣(私が教えました🤣)
今はちゃんと「とり」って言います(笑)
ちっちでも全然いいと思います☺️
そのうちちゃんと「とり」って覚えますよ😆