
コメント

𝚂𝚊𝚛𝚊
卵巣嚢腫の手術をしました!
何ヶ月か忘れましたが
もう子作りして大丈夫だよ!
と言われた翌月に次男ができました!
確か術後半年とかだった記憶があります!
生理は乱れなかったです😊

ままこ
まだ出産はまだですが、卵巣嚢腫で手術した者です!
①腹腔鏡下手術後、3ヶ月で妊娠しました
②生理は乱れませんでした
③術後1ヶ月たてば妊娠して大丈夫と言われました
手術がんばってください!
-
サー子
回答ありがとうございます✨
術後妊娠されていること、生理の乱れがなかったとのこと、安心しました!
別の質問なんですが、腹腔鏡手術は痛みはどうでしたか?- 1月18日
-
ままこ
(出産は帝王切開で、術後2日目がピークだったのですが)術後病室に戻ってきたときが、同じくらいの痛みに感じました😂
麻酔が切れておまけに痛み止めの点滴が病棟になくすぐ使えなかったので💧ぐぅっ😡と悶ていました
点滴がすぐ使える状態なら大丈夫かと思います!
怖がらせるようで申し訳ありません😭- 1月18日
-
サー子
腹腔鏡でも、やはり痛みはあるんですね😱帝王切開は経験したことがないんですが、痛みはあるものとして手術臨みます!ありがとうございます😣
- 1月19日

ももこ
卵巣嚢腫で腹腔鏡の手術しました。
①5年かかりました。(手術は関係ないとおもいます。)手術のついでに、卵管の検査してもらったので、ゴールデンタイムだよ🎵といわれてましたが(笑)
②術後、整理は乱れずにきました。
③1ヶ月後~妊活可能と言われました。
-
サー子
回答ありがとうございます✨
術後、すぐ授かられたんではないんですね!卵管の検査をすれば、ゴールデンタイムになるのですか👀?- 1月18日
-
ももこ
卵管造影(痛いと噂の)ですね。。全身麻酔のついでにしてもらえてラッキーでした(笑)
- 1月19日
-
サー子
全身麻酔だと痛みもないのでいいですね✨その検査をして欲しいと担当の先生に言えばしていただけるのでしょうか?
- 1月19日
-
ももこ
わたしは、『ついでにしときましたよ★』みたいなノリで知らないうちにしてくれてましたが、普通頼まないとしてくれないんじゃないかと思うので、聞いてみてはどうかとおもいます。
ちなみに、痛みは我慢する必要ない派の病院だったので、痛ければ痛み止あげるから!と言われてそんなにいたい思いはしませんでした。
術後1日目は、1時間に一度の看護師さんのバイタルチェックで起こされるのと、多少熱が出てたため意識混濁してて長い夜でしたが。。手術がんばってください☺️- 1月19日
-
サー子
それでは担当の先生にお願いしてみます✨痛みを感じることが少ないのを願います😭
1日目が勝負ですね💦手術頑張ります💡ありがとうございました😊
ももこさんも、元気な赤ちゃん産んで下さい❤️- 1月21日

サー子
回答ありがとうございました✨手術は不安もありますが、頑張ります💡
グッドアンサーは悩んだので、最初に回答下さったRii.iiさんにさせていただきました👶🏻
サー子
回答ありがとうございます✨
妊活開始後、すぐ授かられたんですね😊
別の質問なんですが、入院して上のお子さんはお母さんのこと忘れませんでしたか?
𝚂𝚊𝚛𝚊
妊娠自体は1ヶ月くらいから
大丈夫だったんですが
私の風疹の予防接種も重なり
しばらく子作り禁止でした😊
上の子は忘れたりしなかったですよ😄
腹腔鏡での手術だったので
お見舞いも毎日来てました😆
サー子
それでは妊活して割とすぐに妊娠されたんですね☺️私も2人目欲しいので励みになります✨
お見舞い、いいですね❤️私が入院する病院は12歳未満の子供が入れないみたいで、忘れられないか不安です💦笑
𝚂𝚊𝚛𝚊
今の時期インフルエンザが
流行ってるからどこの病院も
子供の面会ダメですよね😓💦
テレビ電話をちょくちょくしたら
いいかもですね😊
でも絶対忘れないと思います😊
サー子
元々子供の面会がダメな病院みたいで😱テレビ電話してみます❤️