
コメント

あひるmoon
仕事+夜勤明けならいいんじゃないんですか?
夜勤明けで保育できるとはいえない、と思いますし
出勤までに帰宅するかもわかりませんし、
いろんな状況が想定できるので、
その場合はOKだと思います
冠婚葬祭は保育園に相談かしら?認可でもいろいろかもしれませんね、土曜は。

退会ユーザー
息子が通っている園では「土曜日に仕事をしています」という職場の証明書が父母それぞれ必要で、それを提出している人は毎週月曜日に「今週の土曜日、仕事なのでお願いします」と伝える感じです。
冠婚葬祭で…だったら別で一時保育を利用するのかなぁ~。
-
ママリ。
そうなんですね!
やはり仕事の場合のみですよね(笑)
ありがとうございます!- 1月18日

ゆうき
基本は就労証明に両親が土曜も出勤していることが書かれていることが条件ですが、木曜日までに急に仕事になった、もしくは保育が必要なんですがと言えば預かって貰えます😊
うちの子の園は割となんでも柔軟に対応してもらえる所なので、保育園の方に相談してみてもいいかもしれませんね✨
-
ママリ。
シフト制で基本は土日休み希望たけど、たまに土曜出ないといけないかも、って感じで😣
園によるんですね!
ありがとうございます- 1月18日

ゆき。
子供が通ってる仕事だったり冠婚葬祭の場合なら紙を提出すれば大丈夫です!
ママリ。
そうなんですね! ありがとうございます