![タロ吉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
水戸の植野産婦人科での出産経験を教えてください。費用や体重管理、内診、先生や助産師の対応、抜糸の有無、入院から退院までの流れ、食事について知りたいです。
引っ越してきたばかりで、産婦人科選びに困っています。
水戸にある植野産婦人科で出産した方がいましたら、
どんな病院だったか詳しく教えていただきたいです(><)
費用・体重管理の厳しさ?・内診は丁寧か・分娩時の先生や助産師さんの対応・抜糸はアリかナシか・入院から退院までの流れや、食事は部屋食か食堂があるのかなど。
何でもいいのでお願いします( ; ; )
- タロ吉(8歳)
コメント
![min](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
min
4月に植野産婦人科で出産しました。
費用は夜間での出産
祝日が挟んだことなどから
普通分娩で出産+入院4日で55万円でした。
体重管理はそこそこ注意はされますが
徹底した厳しさというのは
ありませんでした。
内診はどの先生もすごく丁寧で
質問したことには答えてくれます。
また分娩時の助産師さんも
すごく親切な方ばかりで
陣痛の苦しい中、手助けをしてくれたり
こまめに声をかけて下さったり
腕を掴んでもがいてしまった時も
優しく呼吸法など対応してくれました。
抜糸は溶ける糸だそうなのでないそうです。
食事は部屋食で朝、昼、夜と
スタッフの方が部屋まで運んでくれます。
配膳は廊下のワゴンまで持って行きますが
腰が痛い、体調が悪い、切開部分が痛むなど
持っていけない場合は
スタッフの方が部屋まで来て配膳してくれます。
退院前の夜ご飯には
お祝い御膳もあり豪華な食事でした。
個人それぞれの感想があると思いますが
私は植野産婦人科で出産して
本当によかったです。
タロ吉
minさんの回答を読み、植野産婦人科にしようと決めたのですが、分娩予約がうまってしまっているらしく、残念ながら違う産婦人科を探す事になりました( ; ; )
詳しく丁寧な説明をしていただき、本当にありがとうございます(><)!
min
そうだったんですね。
残念ですが出産までお身体を大事に
お過ごしください。