
コメント

ab
いい保健師さんに当たったのですね🥰
よかったです(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
ab
いい保健師さんに当たったのですね🥰
よかったです(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
「1歳半」に関する質問
娘の起床時間について。自宅保育の1歳半。 朝は娘が起きるまで寝かせてるのですが 最近9時すぎても寝てる日があって今も寝てます。(9時20分現在) 前の日も8時半におきて、昼寝30分しかできずでしたが夜は21時半に寝てま…
1歳半、食べムラについて 元々好き嫌い無くよく食べる子だったのですが、 最近ご飯を嫌がるようになってきました。 おかずは先に完食し、ご飯を1/3~半分食べたところで遊び始め、親が食べさせようとするとのけぞって拒…
1歳半の男の子なんですけど、 自分の思い通りにならないとひっくり返る、気に入らないと叩く、物は投げる、なんでも自分のものだと思っていて、自分のお気に入りの人が犬を抱いたりするだけでもヤキモチを妬いて怒る、 と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Makiy
コメントありがとうございます🎵
前回もコメントありがとうございます🎵
最初も最後も話を聞いてくれる保健師さんでした😃
ab
一度はずれの方に当たってしまうと行くのも憂鬱ですし、相談したいことがあってもなかなか相談しにくかったりしますよね😭
話を聞いてくれる方で本当によかったです😢💓
検診で不安なことを聞ける機会なのに、聞いても適当にあしらわれたり嫌な言い方してきたり。そういう方は居て欲しくないですよね💦
話は聞いてくれないくせして育児について相談できる人はいますか?とか不安なことはないですか?とかどの口が言ってるのって感じですし😂
Makiy
確かに母親が悩みを問診表に記入してるのにスルーして、相談相手いますか❓って聞いてくる人いますね💧
再来月は真ん中の3歳児健診なので、また話を聞いてくれる保健師さんに当たってほしいです🎵