※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えーちゃん
妊娠・出産

新生児聴覚検査受診票は産院に提出したのか、母子手帳に挟んでいたのか、わからない状況で困っています。提出時期を教えてください。

群馬県太田市で妊娠、出産された
方にご質問です🙇‍♀️✨✨

母子手帳交付の際一緒に
新生児聴覚検査受診票をもらったと
思うのですが、あれっていつ産院に
提出しましたか???

ずっと母子手帳に挟んであると思っていたの
ですが、今確認したらなかったので
無くしてしまったのか、産院で母子手帳を
出した時に自動的に預かってもらってるのか…
記憶になくて困ってます(´;ω;`)

わかる方宜しくお願いします😭😭😭

コメント

まさママ

まず病院に確認してみてください(^-^)
それで無かったら受け取りした場所に電話して再発行できるから聞いてみてください🤔
確か、実費だと4000円って言われました!!

  • えーちゃん

    えーちゃん

    コメントありがとうございます✨

    実費だと4000円なんですね😭
    一度病院に聞いてみます😊💕

    • 1月18日
ab

太田市の伊藤産婦人科で出産しました。
そのときは産後にこの紙を使うねって感じで言われて母子手帳から取られたのもそのときだったと思います。

  • えーちゃん

    えーちゃん

    コメントありがとうございます✨
    やっぱり産後までは母子手帳にありますよね😥
    病院に確認してみます☺️💕

    • 1月18日
  • ab

    ab

    もし病院側が保管しているのだとしても、産後だとバタバタして伝え忘れてしまったりするかもしれないから…。とか一言欲しいですよね😂💦
    きっとその一枚だけなくなってしまったっていう可能性は低いと思うので病院側にあるとは思うのですが…😭

    • 1月18日
  • えーちゃん

    えーちゃん

    そうなんですよね😭😭
    他の産後2週間に行われるママの健康検査受診票などは母子手帳に挟んであるのですが😫

    病院にあること願って確認してみます😊💕

    • 1月18日
Ⓜ️mama

太田記念病院で出産しましたが、出産後の聴覚検査の時に病院の方で抜いて聴覚検査の結果が入ってました。

  • えーちゃん

    えーちゃん

    コメントありがとうございます✨
    やっぱり皆さん産後まではご自身で持ってるんですね😫
    病院に確認してみます😭💕

    • 1月18日