
コメント

はじめてのママリ🔰
言った方がいいと思いますよー!
何か対策してくれると思います!飲んでれば慣れる可能性もありますが入園して環境変わるプラス毎日下るんじゃお子さんが持たないですよね( ; ; )

kou
入る前アレルギーあるかどうかの用紙貰って書いて提出あるはずですよ🤔そこのその他のとこに書くといいです。
用紙提出がなければ言うべきと思います😀
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
一応伝えてみます😊- 1月19日

くらげ
保育士してますが言って欲しいです!
下痢をしない方法があればそれも知りたいです。例えばあたためるといいとか、少量ならいいとか。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
アレルギーじゃなくても言って
大丈夫なんですね!😊
一応伝えてみます😌- 1月19日

みあごろめ
うちの子も牛乳でお腹くだすので保育園に伝えていますよ。
アレルギーではないですが麦茶に変更して頂いてます(^^)
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
そのように対応してくれるなら
とてもありがたいですね✨
伝えてみます😌- 1月19日

チビ かい・じゅう(「・ω・)「
家の子供が通ってる幼稚園は牛乳出ないので
わからないですが 入る時に 子供の事聞かれる紙渡されてて
それに アレルギーの有無とか 気になるような事とか色々✍︎(^ω^)カキカキ書いて渡しましたよ。
そのあとも 入園式の時にも 主任先生と担任の先生とかにも 話したりしました。
-
ママリ
そうなんですね!😊
やはり伝えた方が安心ですよね!!
私もそうしようと思います✨
ありがとうございました✨- 1月19日
ママリ
コメントありがとうございます!
対策してくれたらありがたいですね✨✨一応言ってみます😌