
コメント

ひろ
魔の2才
悪魔の3才
大魔王の4才
という表現みたことあります!
でも10年もしないうちにまた、反抗期もくるんですよね。。
なので感情のぶつかり合いはあって当然、相手も知恵ついてくるのでイライラ当然です!!私も同様です!

しましまmama☆
まさにうちもイヤイヤ期の復活?をしてまして悩んでました。
去年いったん落ち着いて、ホッとしていたところにイヤイヤ期リターンしてきたのでパワーアップしててキツイです。
誰か同じ人いないかな?って夜な夜な検索したらヒットして思わずコメントしちゃいました。
朝起こすのも、保育園連れて行くのも、迎えに行くのも、お風呂に入れるのも、寝かすのも、全部怖いです😱(いつ娘がイヤイヤ爆発するかわからないので😨)
自分が最低すぎて、大人気なさすぎて、情けなくて…でもどう対処したらわからずで😭
-
ちゃぷちゃぷ
コメントありがとうございます。
イヤイヤ期の復活!本当それです😣
私も娘と関わるの怖いです。我が子なのにドキドキヒヤヒヤします。
同じ方がいて少し安心しました。私だけだと思っていたので…(>_<)
対処方法しりたいですね😢- 1月18日
-
しましまmama☆
そうですそうです、関わるのが怖くてドキドキヒヤヒヤしてます。
保育園の先生には、「イヤイヤ期繰り返す子もいます」と言われ、まさかこれが…😱となりました。
成長過程の中であること、そしていつまでも続かないとはわかっていても、うまく対処できなくてモヤモヤします。
過ぎてしまえば、「そんな時期もあったなー」って懐かしく笑えるようになるのかもしれませんが、リアルタイムで闘っている最中だと冷静になれなくて💦- 1月18日
ちゃぷちゃぷ
コメントありがとうございます。
批判的なこと言われると思ってたのでこんな暖かいコメントをいただけて胸が痛いです、ありがとうございます。
魔の2歳、悪魔の3歳、大魔王の4歳
そんな言葉が存在するくらいなんですね、忘れません