
22歳のシングルマザーで、育休中の仕事復帰予定。実家で暮らしているが喧嘩が多く、ストレスを感じており、独り立ちしたい。収入について悩みつつ、転職を考えている。今後の生活についての意見を求めています。
22歳シングルマザーで娘が10ヶ月、
仕事は育休中で4月から復帰予定です!
去年の10月に離婚し、貯金もあまりないため実家でお世話になっています。
もともと母とは性格が合わず二十歳の時に家を出ました。
別々で暮らしている分には喧嘩とかもとくになく、連絡も頻繁にとっていてたまに会う程度だったら仲良くできます。
2.3年は実家でお世話になってその間に貯金を貯めたいな〜と思っていましたが、一緒に暮らしていると意見が合わず喧嘩ばかりでストレスなので今すぐにでも実家を出たいです😣💦
貯金は200万ほどしかなくて、仕事復帰後どれくらい稼げるのかわかりませんが大体手取り10〜12万くらいかと思います😭
プラス児童手当、ひとり親手当、養育費2万円もらっています。
保育園の場所が実家からすぐ近くのためその辺りで家を探すとなると家賃が1LDKで70000〜80000円くらいです。
とりあえず今の会社は復帰することにはなっているのでそれから転職して手取り18万円くらいもらえるところを探そうと思っています💦
これぐらいのお金でやっていけますか?😭
最初はマイナスなので貯金切り崩してやるしかないのですがそれだと今後きついですかね😔
やっぱり実家でしばらくお世話になった方がいいのでしょうか?😭
ご意見いただいたけると助かります💦
よろしくお願いします。
- なのはな(6歳)

はじめてのママリ🔰
手取り18あればやっていけます!
でもお世話になれるのなら実家にいるのが一番かと思います。
コメント