
子供がいる生活について旦那から離婚を言われ、ショックを受けています。疲れてイライラしている状況で、解決策がわからず困っています。
2歳と9ヶ月の子供がいます。
旦那に
子供がいる生活もういや無理。
と言われました。
デキ婚で2人目も意図的に作ったわけではありません。
現在下の子が熱出して夜中泣きまくるし、上の子は言うこと聞かないし粗相するのでイライラしてるみたいで、勢いで言ったのかもしれませんが、メンタルやられました。
ショックすぎて、離婚で片付ける以外何が解決するのかわかりません。
私も、下の子の看病で寝不足、生理で精神的にも体力的にも普通じゃなくてイライラしますが、その一言でやる気削がれました。
- こたろー(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

チモ
そんな言われ方キツイですし腹立ちますね。😖
でも本心では無いのでは、、。
夫婦って20年たってようやく落ち着いてくると本で読んだことあります。

退会ユーザー
いやいや、嫌とかじゃなくてあなたの子どもですからって言いたくなりますね💦
-
こたろー
そうなんです😓
でもそういうと、まだわからない。俺の子じゃないかも。
と冗談半分で言ってきて話になりません😫- 1月17日

まみ
うちの旦那も、相当息子にイライラしてます💦怒鳴る事もあるし、寝言も怒ってます💦
旦那さんも、仕事の疲れから、勢いで言ってしまったんだと思いますよ😭
私も、息子のこと、本当に無理って思うことあります。口にはしませんが😥
下の子が体調不良で、こたろーさんも、しんどいですよね💦
お子さんの体調良くなったら、落ち着いて話し合えませんか?
-
こたろー
確かに仕事が朝早く、帰りも遅いので疲れてるのはあるかと思います😭
その分ワンオペの時間も多いので子供との触れ合いは短い方なのにその発言にほんっとに幻滅してしまって😓
私も思うことは何度もあります!みんなそうなんですかね…
自分だけこんなに子供に対してイライラして怒鳴ってるんじゃないかと不安でたまりません😭
私のことまでお気遣いほんとにありがとうございます🙇♀️
話し合うという行為が大っ嫌いな人なので話し合いにはならずにこのまま何事も無かったように過ごされると思います。。- 1月18日

YUKA
本心でないとしても凄く腹立ちますよね。言っていい事も悪い事があります。普段からもそう言う事言うんですか?
-
こたろー
言いますね💦
この前は下の子の存在がうざいと言ってきて…
それまでは下の子のこと嫌いみたいなことをずーっと言ってて、まだ父性が出てこない感じかなーと思ってたんですが(本人もそんな感じで言ってたので)、存在を否定してきたのでかなりショックでした。(イラつきすぎてビンタしましたが(笑) )
でもこればっかりは、好きじゃないのに好きになれとかおかしな話だし、父性も出せと言われて出せるものでもないし、私は何も出来ないんじゃないかと思うばかりで😓- 1月18日
こたろー
本心でないといいですが😓
確かにそうですよね
でもあたしのことを言うならまだしも、子供の前でいくら言葉がはっきりわからないと言っても言って欲しくなかったんですよね😔